結論から伝えます。
僕たち私たちがネット上ですることは、
「タレント活動」
です。
そのためには、ブランドのデメリットについても知っておく必要があります。
それはどんなことなのか?
そんな疑問にお答えします。
第1章はこちら。
個人ブランディングとは? 難しい言葉を使わずに解説してみる 第1章
第2章はこちら。
個人ブランディングとは? 難しい言葉を使わずに解説してみる 第2章
第3章はこちら。
個人ブランディングとは? 価値以上の価値を感じるイメージ創りとは? 第3章
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
✔本日の記事内容
・「滑稽」にすらみえる
・せどりコンサル費20万を高いと思うか?妥当だと思うか?安いと思うか?
・まとめ
✔「滑稽」にすらみえる
そのブランド価値がわからない人にとっては、全くと言っていいほど滑稽に見えます。
だけど、そのブランド価値を理解しない人は、そのブランド価値を一生手にすることはできません。
だから、まずはそのブランド価値を理解することから始めましょう。
かなり難しい内容なのでかみ砕いて説明します。
皆さんはアイドルが好きですか?
自分は全く興味がありません。
理由としては、
「お付き合いできる可能性のない女性に熱狂できないから」
「提供されるコンテンツ(歌、ダンス、トーク)などに面白みを感じないから」
などがあります。
要するに、ワクワクしないんです。
だから、AKB48の総選挙時にCDを何万円分も購入するなど、愚の骨頂でしかないと思ってました。
あの光る棒を振り回して熱狂している人たちを見て、なんでだろう?そんな気持ちになります。
ただ、光る棒でダンスするオタクの映像は好きですw(自分もオタクだから親和性を感じる)
他にも、最近の若者は車とか買わない人が増えています。
彼女とデートするときも電車やバス。
そういう人たちからすると、
「排気ガスまき散らしやがって」
「駐車場代が無駄じゃん?固定費下げないと」
「1000万もする車?この時代に何考えているんだ?」
だから、イメージを理解できない人にとっては物凄く滑稽に映る。
そういう表裏一体な部分を持っているのが、ブランドイメージの怖いところでございます。
✔コンサル費20万を高いと思うか?妥当だと思うか?安いと思うか?
自分は以前経営を含めた、せどりのコンサルタントを受けていました。
半年で20万でした。
無形の物程ブランドの価値が発揮されます。
アニマール師匠からコンサルを受けた理由は、自分の質問にすべて無料で答えてくれてたいたからです。
そして、アニマール師匠のブログを見ているうちに、
「この人は本物だな。最初は高いコンサル費だと思っていたけど、行ける気がする」
そう思ったので、半年間のコンサルを受けることを決意しました。
でも、自分はこれは2つあると思うんです。
1つは本当に金銭的に払えなくて受けれない人。
2つ目は、熱いのはわかるけど・・・本当にその価値があるのか?無料の情報で行けるんじゃないか?
そう思うことです。
でも、ここが大事なポイントです。
もし、2つ目でそう思った方は、近いうちにそのせどりコンサルで20万のコンサルをできる人には、まだまだなりません。
その道がイメージできないからです。
これがブランドの面白いところで、価値がわからない人には滑稽に見えるんです。
だから、もっと言うと、「高額コンサルなんて詐欺だ!頭がおかしいんじゃないか?」と思っている人間には、自分のコンサル生に半年で20万稼がせる道筋が見えていないし、多分できないと思います。
自分は約1年前までせどりをしたことすらありませんでした。
その自分を1年もたたないうちに、月商300万を突破させ、純利益30万以上にまで引き上げてくれた。
その姿を見ているからこそ、今なら確実に儲けさせることも可能だと感じています。
少し抽象的で理解しがたい内容かもしれませんが、コンサルを受けて成功した人には納得してもらえる内容だと思います。
なので、皆さんは自分がコンサルに費やせる費用を考えてください。
そこが、今のあなたのネットビジネスでの立ち位置やポジションです。
これって、結構当たってて、自分は面白いと思いました。
✔まとめ
皆さんは自分がコンサルに費やせる費用を考えてください。
そこが、今のあなたのネットビジネスでの立ち位置やポジションです。
今日、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日は夜勤なので早く寝ます。
おやすみなさい。
~~~~~
読みやすくて内容が濃い情報ばかりなので、初心者にもお勧めです!
自分はプレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しましたw
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~