~~~~~
メルマガやラインで、広告を打つ意味と効果を知っていますか?
~~~~~
メルマガ・ライン攻略for初心者用 ① 時代は変わって、実績ベースだけでは集客できません。
メルマガ・ライン攻略for初心者用 ② 文字はビジュアルでブログ作成と同じ仕組みだと思いませんか?
メルマガ・ライン攻略for初心者用 ③ 読者様との関係性を深めるテクニックを知りたいとは思いませんか?
メルマガ・ライン攻略for初心者用 ④ 毎日配信をすることで、マインドシェアを奪え!
メルマガ・ライン攻略for初心者用 ④-1 マインドシェアを奪われろ! そして成功に近づけ!
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・やはり号外広告は早い
・リスト取りの注意点
・まとめ
✔やはり号外広告は早い
これまで紹介してきた、メディア構築や無料レポートでの集客には時間がかかります。
すると、ほとんどの人は・・・
「こんなことやっても誰も見ていないし、無駄じゃないか?」
そういった気持ちになります。
メルマガやラインで情報発信をしようとしている方は、
「実績がある」
方が多いと思います。
そういった人たちは、成果が出るまでに幾多の困難を乗り越えています。
そんな人ですら、
「途中で心が折れる」
それが、情報発信の世界です。
むしろ、成果が上がっているから継続できるわけで、
「成果が全く見えない」
このような状態で、継続できる方が稀です。
お金を使ってはしまいますが、それを回避する方法が、
「号外広告」
です。
業者や有力者にお願いして広告をしてもらう方法でございます。
ただ、それには少しコツがあります。
まずは、少しでもいいので実績を持つことです。
例えば、セドリで10万~50万程の実績があったすれば、
すると、
「暫くは、セドリで情報発信しよう」
と、方向性が決まると思います。
そこで、号外広告を打ってもらいます。
もし、何も実績がない状態だと、属性の見極めができないので、
「無駄にお金を浪費する」
ことになりかねません。
上手く号外広告を使用することができると、
「リスト」
を、手にすることができます。
そして、そこに向けて情報発信を行っていくと、
「反応」
が、あると思います。
このような環境に自分を落とし込んでいくことによって、
「継続」
と、
「リスト」
両方を手にすることができます。
✔リスト取りの注意点
稀に、求めていない人に向けて情報発信をする方がいるようです。
例えば、純粋なセミナーやコミュニティで名刺交換をすることがあると思います。
その人たちまで、
「リストに入れてしまう」
そんな、傍若無人な方法はやめましょう。
前もって、
「ネットビジネスもしているので、メルマガを遅らせてもらってもいいですか?」
などの告知をしていたのならいざ知らず、
「どんなメルアドにも教材をアフィリエイトする」
方法は、方法が雑ですし、関係性を壊すだけです。
✔まとめ
やる気を出すために、お金を払う方法もある。
自分はマインドブロックがあるのでお金を払いたくない・・・
だから、成長が遅いのかもしれません。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~