~~~~~
収納する場所があるのなら、紙ものって最高です!
~~~~~
応援のポチっとお願いします!
~~~~~
✔本日の記事内容
・紙ものでまとめてみました
・まとめ
✔紙ものでまとめてみました
|
トイレットペーパーを3つ。
|
ティッシュペーパーを1つ。
|
紙パンツを3つ。
合計で9万円分の返礼品を注文しました。
もちろん、楽天のお買い物マラソンの期間で注文したので、
「ポイント」
も、ウマウマでした。
~~~~~
年末なので、ふるさと納税で返礼品を選んでいます。皆さんはどの返礼品が好きですか?
~~~~~
ちなみに、昨年購入したティッシュペーパーと洗剤は使い切れていませんw
よくよく考えたら、冠婚葬祭やイベントの際によく貰うものが、
「ティッシュペーパー」
「洗剤」
だったりします。
そのため、意外と消費しないことに驚きました。
ただ、トイレットペーパーは意外と貰うことが少ないので足りない状態でした。
そのため、少し量が多くて安い商品に乗り換えてみました。
今年は、目に見えて物価が上がったと感じています。
自分の大好きな卵も、
「1パック100円」
を、見ることがほとんどありません。
安くて150円を切るぐらいでしょうか?
これは、貯蓄にはマイナスの影響でしかありません。
この影響を緩和するためには、
「日用品」
を、安く手に入れることもおススメだと思っています。
ただ、紙ものって結構場所を取るのが難点です。
自分は基本的に、
「ミニマリスト」
の、傾向にあります。
その影響もあってか、先月にうちに押入れや倉庫を整理しました。
そのおかげでかなりのスペースを確保することに成功しました。
そこに、大量の紙ものを収納できる予定です。
なんか、大量の紙ものが自分の思うように収納出来たら、
「嬉しくなるんだろうな~」
そんな気がしてなりませんw(器が小っちゃいものクラブ代表なもので)
なので、早く返礼品が届くことを待ち望んでいるのでございます。
✔まとめ
紙ものって結構場所を取るのが難点ですが・・・。
それを超えられるなら返礼品として優秀だと思いませんか?
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~