キャパシティーを増やすとやることが増える? そうならばやるしかないと思いませんか?

~~~~~

仕事もスペースもですが、

キャパシティを増やすと

やれることが増えるので、

結局そのキャパシティまで

やっちゃうんですよね。笑

と、心の師匠、

「ブラウニーさん」

が、仰っていた。

商品投資型セドリも取り組んでいるので、スペースが狭くなっている。

そのため、整理整頓しようと思う。

~~~~~

商品投資型セドリ

~~~~~

応援のポチっとお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・実家の離れを拡張という名の掃除

・まとめ

実家の離れを拡張という名の掃除

実家の倉庫?車庫?を借り上げて、

「事務所兼納品場所」

として改造している。

最初は広かったが、

「商品投資型セドリ」

とか、

「アマゾンからの返品物」(特にこれが多い)

のおかげで、圧迫されている。

そう感じているときに、とあるメルマガが来た。

「ブラウニーさん」

の、メルマガで、

「キャパシティーを増やすとやれること増える」

です。

スペースがない

キャパシティがない

って状況の時は

「ない」基準で

考えがちなんですけど、

常にスペースやキャパは

確保しておくと

どんどん拡大できる

のかもしれないですね。

さらに、意識が変わるらしい。

やらなければ、いけないと思っていたし。

このメルマガを見たからには、

「やるしかない」

そうやるしかない。(自分を追い詰めるために2回言った)

そのために、

「実家の離れ」

ただ、3年以上放置しておいた、

「実家の離れ」

は、マジでヤバイw

ちょっと、見に行ってきたのだが、

「カビ」

とくに、これがやばそうだ。

押し入れの中の、ヘルメットが白くなっていた。

たしか、黒のヘルメットだったのだが・・・。

ほかにも、パソコンを入れる黒のカバンも白くなっていた。

趣味で持っていた、

「モデルガン」

も、変色していた。

すごいね、

「カビ」

って。w

まとめ

やれることを増やすために掃除をしてきます。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする