~~~~~
誰も知らんと思うが名作。
これをみてから、オタクに進化した。
手っ取り早く言うと、
「ハーレム系」
アニメってことになる。
~~~~~
応援のポチっとお願いします!
~~~~~
✔本日の記事内容
・オタク能力が時短につながった話
・まとめ
✔オタク能力が時短につながった話
最近の当社は、新しく始めた、
「フィギア卸」
で、大忙し。
量が多いだけあって、早く処理しないと事務所が、
「フィギア」
で、溢れかえってしまうw
その量は、小さいホビー屋さんの一角にあるフィギアの量を超えるくらいはあると思う。
この、萌え萌えに占拠されると、
「家電」
などの置き場がなくなるので、本当に必死に処理をしていた1週間だった。
そのため、ブログ更新もできないくらいになった。
(同時に楽天セドリがあったのも原因)
ただ、
「必死のパッチ」
で、労働力をかき集め、投入した結果。
残りは3割というところまで来ている。
本当に、手伝ってくれる人たちには感謝しかない。
Amazonにフィギアを登録しようとすると、
「エラー」
が、起こることがある。
理由はわからないが、よく起こるので困ったもんだ。
しかも、1回に60個納品するので、その中の1つを見つけるのは、
「神経衰弱感満載」
の、作業になる。
ちみなみに仕事をお手伝いしてくれる人の中にアニメを見る人はいない。
そのせいか、キャラの名前も読めない状況だ。
ここで、自分の能力が開花したw
アニメにはそれぞれ、
「ロゴ」
が、あったりする。
インフィニット・ストラトスだったらISとか。
鬼滅の刃ならキャラごとの柄とか。
エヴァンゲリオンもそれぞれにカラーがある。
有名どころのアニメを見ているのでそれが大体だけど解る。
この能力が光ったw
事務所の誰よりも早く、
「60分の1」
を、見つけることができた。
アニメを見続けて、
「30年」
その時間が少しだけ返ってきたと思った瞬間でしたw
✔まとめ
社長としてどや顔できた瞬間がこちら
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~