タイ名物「トゥクトゥク」が日本で増殖中、いやこれチョット普通に欲しいw 冷静になると買えないかも?

~~~~~

バイクで走るのは嫌いじゃないけど、原付で何回か転倒した経験があるので乗っていません。

でも、これは転倒しなさそう?w

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・オート三輪を思い出すw

・まとめ

オート三輪を思い出すw

街中や観光地などで最近、タイで「トゥクトゥク」と呼ばれる三輪の自動車を見かけることが増えてきた。ホテルなどの送迎車やレンタカーとして使うケースが多いが、中には個人でオーナーになる人もいる。風を切って走る爽快さはもちろん、新型コロナウイルスの感染拡大も人気の背景にあるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91f7ddd750b968eee0be0c151abea1061123a93f

出典:毎日新聞

自分も実際に乗ったことはないですが、

「オート三輪」

って、ことでイイですよね?w

バイクで転倒したくない自分としては、

「トゥクトゥク」

は、ありかもしれないと思っていました。

ただ、調べてみたところ、

「修理工場がない」

「横転する」

「日本の道路には合わない」

「安全性に疑問がある」

以上の弱点があるようです。

たしかに、壊れた時に修理できないとなると粗大ごみになる。

シートベルトもヘルメットもしなくていいので、大きな事故が起こると規制されそう。

そういったことが予測できます。

このあたりを加味すると、無し寄りの無しですねw

そうなると、

3輪バイクの、

「ヤマハのトリシティ125」

が、思い浮かびました。

もしくは、

「NIKEN」

です。

トライクもありますが、カッコよさで言ったら、

「ヤマハのトリシティ125」

が、上です。

維持費と使い勝手も悪くない気がします。

そういえば、昔欲しかったなぁ・・・。

と、思いました。

まとめ

トリシティ125をお嫁ちゃんに相談してみよう。

まずは免許からからだけどw

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする