【中小企業家同友会】2回目の参加で「輸入」と「OEM」という、メチャクチャ有益な話を聴くことができました! ①

セドリって、その事業の先に何を求めますか?

~~~~~

中小企業家同友会というものを知っていますか? 初参加で発表してみました。

【中小企業家同友会】zoomで初参加してみました。 成功者は同じことを言う。

~~~~~

応援のポチっとお願いしいま)す!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・2回目の参加で「輸入」と「OEM」が学べた

・まとめ

2回目の参加で「輸入」と「OEM」が学べた

昨日は、トップ画像のOEMにチャレンジしている、

「河内 愛さん」(カワチ ナル)

の、お話を同友会で聞くことができました。

この方は、輸入で年商2億円を達成している方です。

そこから、OEMで、

「emibi」

と、言う、目元とまつ毛の美容液を販売されています。

約20年前くらいはバンドマンをしており、その費用を稼ぐために、

「中古の楽器販売」

「自作のコード」

などを販売していたそうです。

そこから、リーマンショックの煽りを受けて勤めていた会社を退社。

「店舗セドリ」

から始め、

「輸入」

へ、ステップアップした方です。

てか、独立後2年で株式会社にする手腕が凄い!

そして、融資も1億を引っ張ってきており、かなりの実力者で間違いないと感じました。

講義自体は30分程度で終わりましたが、スライドの量は60枚を超えていました。

スライドを作ったことがある人なら解ると思うのですが、

「60枚」

って、かなりきついです!

絵や文言やアニメーションを入れていると、作成するのに物凄く時間がかかります。

見ていた自分は、

「普通にこのスライドショー欲しい」

って、なっちゃいましたw

発表が終わった後に、スライド作成の時間を聞いてみると、3日かかったと仰っていました。

そして、発表までのプレミーティングは3回も行っておられました。

まさに、準備万端で細部まで行き届いていると感じたのでございます。

まとめ

興奮してあまり寝られなかった・・・

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする