効率的な伝達方法 ワークの正解例ついてます。 文字の時代が来たので「伝える力」を強化してみてはどうでしょうか? ③

~~~~~

効率的な伝達方法 文字の時代が来たことが再確認できたので「伝える力」を強化してみてはどうでしょうか?

で、出したワークへの正解例を書いてみました。

参考にしてみてはいかかでしょうか?

~~~~~

効率的な伝達方法 文字の時代が来たことが再確認できたので「伝える力」を強化してみてはどうでしょうか?

効率的な伝達方法 別にこれが正解だとか、間違っているとかどうでもよくて グダグダいうやつが嫌い ②

~~~~~


~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・ワークの正解例

・まとめ

ワークの正解例

ワークの問題は、

読者様が物販のコンサルタントを受けていたとします。

その時に、

「最近、物販の売り上げがきっついなぁ~」

「本業も忙しいなぁ~」

「新しいキャッシュポイントも模索したいなぁ~」

「それよりも今月は売り上げが低くて成果報告しにくいなぁ~」

このような状況の時に、どうメールで相談しますか?

このような、問題でした。

①50点の正解例

お疲れ様です。

ご相談があり連絡しました。

売上金額を伸ばしたいと思っています。

そのために何をすべきがアドバイスをいただけますでしょうか?

現状と自分の考えは以下の通りです。

●ビジネスの現状

・物販

〇月 売上〇円 利益〇円

〇月 売上〇円 利益〇円

・その他

〇月 売上〇円 利益〇円

〇月 売上〇円 利益〇円

●現状について

・本業では~の様子です

・他のビジネスについての自分の意見

~~~~~

どこが、50点かわかりますでしょうか?

このメールは要点がまとまっていて、

「ダラダラ」

と、まとまりのない文章よりは良いです。

が!少し冷たい。

これでは指導者に覚えてもらえません。

皆の心に残りません。

キャラがない。

②センスのある90点

お疲れ様です!

いきなりの質問なのですが、

・売り上げを上げるための優先順位についてお聞きしたいです。

現状としては、

・物販の売り上げが低迷している。

・本業が忙しく物理的に時間が取れなくなってきた。

・他のキャッシュポイントも模索中。

このような場合は、何を一番に取り組んで、今月のキャッシュを生み出したらよいでしょうか?

自分としては、今まで行ってきた物販を行って、まず利益を確保。

ただしそれでも、現状の見込みとしては〇円ほどしか上がらない予定です。

~~~~~

③センスのある100点

お疲れ様です。

お忙しい中、大変恐縮ではございますがご相談がございます。

本日ご相談したい点は3点です。

①今月は目標の数値の売り上げを達成できませんでした。悔しいです。

原因はメインの物販の伸びが思ったほどなかったのが要因かと思います。

1度、○○さんとお食事する機会を設けてもらうことは可能でしょうか?

②セカンドキャッシュポイントとして以前から気になっていたトレンドブログをやるかどうか検討中です。やはりまだ1つに絞ったほうがいいのでしょうか?

③やはり本業=サラリーマンの仕事が忙しさを増しております。きっと同じ経験をされている、○○さんなら理解してくれるとおもいますが、こう言った時に○○さん的にはどう動くのがベストだと思いますか?

以上3点、ご意見頂戴できましたら幸いです。

~~~~~

③センスのある100点

の解説ですが、

まず、

「ご相談したい点は3点です」

と、結論が入っています。

そして、

「悔しいです」

感情が入ることで、温かみが増します。

つづいて、

「1度、○○さんとお食事する機会を設けてもらうことは可能でしょうか?」

自分はもっと行きたいんだ!という意思表示が入っています。

「やはりまだ1つに絞ったほうがいいのでしょうか?」

イエスかノーで答えられる工夫がされています。

このような文章が、コミュニティで投稿されたら皆さんはどう思われますか?

きっと、

「こいつしっかりした文章書くな」

「ガツガツ、稼ぎたいんだな」

「キャラが明確だな、人間味があるな」

と、感じると思いませんか?

あと、

②センスのある90点

③センスのある100点

は、

嫌なことを先に置いています。

その後に、新しいチャレンジについて必ず意見を聞くようになっています。

そして、最後に相手を微妙に立てながら核心を突く。

このような、構成を意識して作成されています。

もし、文字でメールなどを作る際には意識されてみてはいかかでしょうか?

まとめ

GW?なにそれ美味しいの? 昨日一日休み貰えましたよ。それで終了です。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする