~~~~~
ノウハウの教材を購入したくなっている末永です。
でも、卸が成功するまで購入は控えることにしたので我慢しています。
皆さんは情報商材を購入したことがありますか?
その時、どのようにリサーチをされましたか?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・エセか本物かを簡単に見極める方法
・コンサルタントにしてもらうのはノウハウだけではない
・まとめ
✔エセか本物かを簡単に見極める方法
答えは超簡単です。
その人が付き合っている人を見ればいいだけです。
自分は偽れても周りのメンバーまでは偽れません。
特に最近は、共同してコンサルをする情報発信者が増えています。
情報教材は決して安い買い物ではありません。
しっかりとリサーチをして購入することをおススメします。
とはいえ・・・
「今しかない」
「特別にセールしている」
「特典が凄い!」
とか、言われると思います。
それ、煽られてますよね?
コンサル費用は決して安い物ではありません。
高いものだと100万を超えることも珍しくありません。
そんな、人生を決めるくらいの値段をリサーチをせずに支出するのですか?
時折、コンサルで騙されたという人を見かけますが、
「ちゃんとリサーチしましたか?」
と、聞きたくなる。
web上に仮想の自分を作り出すことができるのが情報発信ビジネスです。
「口下手なのに、文章は上手い人」
「見た目だって加工できる」
「稼いだ金額もごまかせる」
そういったことはとても簡単です。
情報発信ビジネスを学ぶことは、
「攻め」
のイメージを持っている人も多いと思います。
でも、裏を返せば冷静に情報発信者を評価できるスキルです。
「守り」
でも非常に役に立つと思いませんか?
ちなみに、このスキルは実生活でも役に立ちます。
もし、深くお付き合いしたい人や、彼氏、彼女にしたい人がいたとします。
その時は、友人関係もチェックすることをおススメします。
賢明な読者様であれば想像がついていると思いますが、
「交友関係でその人の人間性や環境」
が、わかります。
自分の場合、
「職場の人」
「テニスをしている人」
「事業を一緒にしてくれている人」
交友があるのはこのくらいです。
急に、
「プログラマー」
「探偵」
「農業」
の知り合いや友人が出てきたりはしません。
皆さんも、自分の友人を振り返ってみてください。
変わった知り合いや友人もいるかもしれませんが、基本的には自分と同じ立場や環境の人が多いと思いませんか?
✔コンサルタントにしてもらうのはノウハウだけではない
長く、暗い道から脱出したい。
自分もそうだったので、その気持ちは解ります。
それならば、
「ノウハウだけ教えてくれる人」
ではなく、
「人生レベルで変えてくれる人」
を、探しましょう。
その基準はというと、
「この人から学んでいます」
そう、胸を張って言える情報発信者から学ぶことをおススメします。
コンサルタントは、
「自分を引き上げてくれる」
「相応しいジャンルを選んでくれる」
「価値観やノウハウが押し付けではない」
「再現性」
が、重要でございます。
そのため、知識が広く、得意ジャンルでは誰よりも詳しい。
そして、その道筋を組み立ててくれる指導者が良いと思います。
自分は個別コンサルを受けたことがありますが、
「ノウハウより、自分にあった道筋」
を、立ててもらうことに意義を感じました。
自分の場合は、
「毎月、宿題を貰って実践をする」
そして、スカイプやzoomで面談して、
「できたこと、できなかったことのフィードバックを貰う」
そして、コンサルタントから
「新しい宿題を貰う」
これを繰り返していると、副業は成長していました。
個別コンサルの意義は、
「ロードマップ」
に、あるのではないかと思っています。
そう考えると、自分は精神科の看護実習指導者として、とても学ばせていただいていると感じています。
指導者として
「学生の行動、思考を引き上げます」
そのためには、
「学生の意見を尊重して、相応しいアプローチ方法を一緒に検討します」
そのアプローチ方法は、
「学生が使いやすいか?」
は、常日頃から考えていることでした。
看護学生に合わせて、
「個別のロードマップ」
を、作ることには慣れていました。
特に最近の学生は、
「見て覚えろ」
が、通用しない世代です。
いかに、相手の
「腑に落ちる指導」
ができるかがとても重要です。
そして、教えた学生から感謝の言葉をいただけたこともありました。
学生の看護人生に影響をあたえたのかもしれません。
また、最近では、
「人生のロードマップを一緒に組み立てて欲しい」
と、リアルで依頼されました。
その2人は、とても優秀なカップルで、
「格安SIMへの乗り換え」
「保険の見直し」
「投資」
を、しています。
ただ、
「時間の使い方」
「どの副業があっているのか?」
「2人の意見の食い違い」
も、ありました。
一緒にマインドマップを形成して、人生のロードマップを作ろうと思います。
人に頼られるのは嬉しい気持ちになりますね。
✔まとめ
皆さんの人生のロードマップはありますか?
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~