~~~~~
昨日の宿題をしてくれましたか?
社会人になって宿題をする人は成長する人です。
自分は医師会に就職したときに、宿題が嫌で辞めましたけどね!
~~~~~
【魅せかたで全てが決まる!】「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」 ④
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・宿題やってみました
・時代の流れで変わる
・まとめ
✔主題やってみました
①コア・カスタマー
・仕事は上手くいっているけど、物足りなさを感じている。30代~40才代の男性で、副業をしたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない人、稼ぎたい人
・家族や勤務上の条件(夜勤とか)があり時間的制約があるけど稼ぎたい人
②コアバリュー
・セドリ、アフィリエイト、楽天せどり、スロットの期待値稼働で実績を作れる
・起業家としての考え方を身につけることができる
・自宅でお金が稼げる
・稼いだことを上手に情報発信する方法
③エビデンス
2021年の実績は、
・アフィリエイトで毎月50万程度
・せどりで年商2000万(2020年)
・楽天せどりで毎月15万
・グーグルアドセンスで4000円
2021年の実績は、
・アフィリエイトで年商400万
・セドリで年商5000万
・楽天セドリで毎月15万
・情報発信を1年間毎日継続
④機能的価値
・夜勤のある看護師でも、どこでも稼ぐ方法を身につけれる
・サラリーマンであっても会社にバレずに年商1億の会社は作れる
⑤心理的価値
・家族が幸せじゃないと、頑張る意味がない。
・自分の時間、家族の時間とのバランスを取ること。時間を大切にしながら
⑥パーソナリティ
・田舎暮らし
・起業家「自分の時間を大切にしながら、自分のビジネスを持っている」
※捕捉
言うこと
・ビジネスのこと(実績に拘った本当の数字を伝える)
・家族のこと
・同志のこと
・看護師としての実体験
言わないこと
・ネガティブな内容
・女性関係
・病気のこと
以上になりました。
のワークをやることで自分の魅せ方スキルは格段に上がります。
そして、これは「途中で変えていい」です!
実際に活動して見て、「なんか違うなー」って思うことだらけです。
そう思えば、思い切って変えていいし、変えることで良くなることの方がいいです。
(このblogタイトルも何回変わったことか・・・ライズ→TAISAKUDO→情報発信基礎バイブル、自分で覚えているだけで3回は変えた)
そして、圧倒的真実として、「最初の1歩を踏まない人は何もないから変えようもない」んです。
✔時代の流れで変わる
そして、重要なのは時代の流れを読むことです。
今は、副業ブームで政府も容認する流れになっていますよね?
以前は副業は悪でした。
1つの会社に一生勤めて、右肩上がりの給料をもらうことが可能だったからです。
でも、今は?
「給料の上がらない日本」
「年金制度の構造が変化(若い人少ないとヤバいよね)」
という時代背景が顕著になっているので、政府も「自分たちで頑張ってお金稼いでね」的な流れにシフトしています。
そうすると、自分のコア・カスタマーにも変化があります。
副業をする人が増えるからです。
そして、誰もが失敗はしたくありませんし、効率よく稼ぎたいと本能的に思うはずです。
でも、この時代が変わっていることに気づかず、固執しすぎていたら?
チャンスを逃すのは目に見えています。
絶えず、変化を恐れず自分を変えていく必要があります。
✔まとめ
この宿題ができないようであれば、成功はない
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~