~~~~~
健康のことを考えると、基本的に菓子パンを購入することはありません。
だが、そんな俺でもテニスの試合の時に必ず持って行くパンがある!
それが、
「薄皮クリームパン」
だ!
しかし、この度の物価高騰を受けて、
「5個→4個」
に?!
悲報すぎると思ってたのですが?
チョット、様相が違うようです。
~~~~~
応援のポチっとお願いします!
~~~~~
✔本日の記事内容
・公式的には内容量は10g減ったそうですが、実際の重さは?
・まとめ
✔公式的には内容量は10g減ったそうですが、実際の重さは?
最高最強のお嫁ちゃんから、
「クリームパン個数が減ったらしいよ!」
と、朝から衝撃の報告を受けて目が覚める。(平和感)
枕を涙で濡らしながら、
「事実確認をせねば!」
と、飛び起きた次第でございます。
そして、ネットでこの深刻な状況の根拠を調べました。
すると・・・。
同じことで悲しみを感じていた人たちの記事が目にとまりました。
そして、この記事を見つけて安堵が広がりました。
~~~~~
ヤマザキ「薄皮シリーズ」5→4個も全体の重さは変わらず? 実際はどうなのか聞いてみた
~~~~~
結局のところ、
担当者: 今回、内容量を4個に変更するにあたり、パン1個あたりの満足感やおいしさアップを図るため、生地の工夫や中のあんのボリュームアップを図りました。パン1個あたりの重さは、従来の5個入りに比べ、約1割増えています。
まず、個数は減ったが、1個の重さは増えた。
担当者: 全体の重さは、内容量が4個になったことで1割ほど減っています。投稿者さまの計量では、4個入り5個入りとも全体の重さに差がなかったようですが、パンの個体差によってどうしても違いが出てしまいます。実際には全体の重さは1割ほど減っています。
残念ながら、内容量は1割減っているらしい。
だがしかし!
実際に重さを計測した人のの中には、
「重さに変化が無かった」
と、言う人もいるらしい。
これこそまさに、
「天恵」
まさに、
「天恵」
(かっこいいから2回言ってみた)
今回の物価上昇で、
「10g」
減ったが、目利きが良ければそれは相殺できることがわかりました。
これからもセドリで鍛えた、
「目利き」
で、今後も物価上昇に対抗していきたい。
(使い方は間違っているが)
✔まとめ
1つ減るってヤバいけど、企業努力を感じるとファンはやめられない
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~