~~~~~
|
ブロガーのなかじさんがおススメのしていたので購入。
ちょうど、見たい本も無かったから。
感想としては、
「子供の読み聞かせたい」
そんなレベル。
~~~~~
応援のポチっとお願いします!
~~~~~
✔本日の記事内容
・心に残ったところ
・まとめ
✔心に残ったところ
結局のところ内容に関しては、
「自己啓発本」
に、よくあるやつだと思う。
でも、それを上手いこと物語に乗せたところが、
「うまいなぁ」
って、感じだ。
|
「夢を叶えるゾウ」
を、読んだことがあるなら共感できると思う。
物語系の、
「自己啓発」
の本は楽しみながら学べる。
そして、物語だからこそ、
「この時自分ならどうしたか?」
それを、話し合える余地があると感じる。
そういった意味で、
「子供に読み聞かせたい」
そういった感想になった。
でも、多分この本は、
「今読んで欲しい人」
に、あげてしまう。
それが、自分のポリシーだからだ。
自分のチーム(会社)を強くするには、
「社員個人」
の、能力を高める必要がある。
超零細企業なのだから、1人が通常の3倍くらい能力を発揮しないと大きな成長は見込ない。
人に強制的に求めることはしないけど、できる男女はやっぱり、
「通常の3倍」
が、基本だとシャアさんも言ってた。(嘘)
話を元に戻すと、
自分は、
「経営者」
として、
「スニッフとスカリー」
になる必要がある。
この2匹は、
「行動力の塊」
だからだ。
そして、
「変化」
について、驚かないし怖れない覚悟がある。
日本語で言えば、
「肝が据わっている」
そんな感じだ。
もし、本を読むのが苦手な読者様がいるのなら、
「読みやすい」
この本は、解りやすくておススメだ。
是非、購入を検討してみたらいいと思う。
✔まとめ
自分が動かないとチーズは腐るばかりだぜ!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~