皆さんにとって天職ってなんですか? 天職はやりながら探すものだと思いませんか?


~~~~~

皆さんの今している仕事は天職ですか?

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・天職はやりながら探すもの

・自分の天職がコロコロ変わる

・まとめ

天職はやりながら探すもの

「歌が好きだ」

「テニスが好きだ」

「ファッションが好きだ」

どのくらい好きですか?

どれほど努力していますか?

寝ずに練習していますか?

歌手の福山雅治さんは、

「自分の天職は歌手だ!」

そう思い信じて上京しました。

でも、どう見てもあのルックス、あの声は、俳優向きですよね?

そして、福山雅治さんの事務所の方も、俳優として扱っていました。

でも、福山雅治さんはそれが我慢できなかった。

そのため、事務所の退社を考えたそうです。

でも、その時に、

「今は我慢しなさい」

と、声をかけてくれた人を信じて、俳優業を続けました。

そして、3曲もミリオンソングを持っています。

そして、「桜坂」に至っては、ダブルミリオンソングです。

ここに行きつくために、どれだけ望まない仕事をしたのでしょうか?

一般人からすると、夢のまた夢の世界の話かもしれません。

でも、どのステージの人でも同じような悩みがありませんか?

自分の天職がコロコロ変わる

自分は20年以上看護師をしていますが、その中でも上手くいった経験から、

「この科が自分にあっている」

と、思ったことがあります。

例えば、手術室では手術の流れを覚えたことで、医師の望む器具を指示されることなく出すことができました。

この時は、

「手術室が天職かも?」

と、自惚れていました。

他にも、実習指導をしていた時に、日本赤十字の師長さんから

「うちの病院が持っている看護学校で働いてほしい」

と、打診を受けたことがありました。

最初は冗談かと思いましたが、給料や休暇などの具体案を提出された時にはかなり驚きましたが、

「指導者が転職かも?」

と、またも自惚れてしまいしました。

今では、それなりに商品を仕入れることができる、

「セドリが天職だ!」

と思ったりそた時期もありました。

そう考えると、

「自分は、どれほど自分勝手なんでしょうか?」

そう、自分自身を思ってしまいます。

でも、これからも成功するたびに、

「これが天職かも?」

などと考えるかもしれません。

ただ、自分がラッキーだと思うことがあります。

それは、看護師としてどの病院に行っても、一生懸命にやることでそれなりに仕事ができることです。

そう考えると、これからも本業でも副業でも色々チャレンジすると思いますが、それが上手くいけば、

「これが天職かも?」

「このために、回り道したけど生きてきたんだ!」

と、思うのだと思います。

まと

さて、天職を探すために今日も動くか!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする