そもそも情報発信とは? SNS の台頭によりより重要に。ここからビジネスが拡大 ①

何度も同じことを伝えるときがあります。

それは、大事だから違う角度で伝えたいということもあります。

その他に、最近になってこのブログを見てくださる方に、基本的なこともお伝えしたいからです。


~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・なんでこんなことしているの?

・そもそも情報発信とは?

・まとめ

なんでこんなことしているの?

【プロフィール】看護師になった理由と、副業を始めた理由 そして今

そんなの、プロフ見たらわかるやん?

と、言う突っ込みはなしの方向でお願いシャスw

2021年2月現在では、

・アフィリエイトで毎月50万程度

・せどりで年商2000万(2020年)

・楽天せどりで毎月15万

・グーグルアドセンスで4000円(しょぼw)

でした。

2021年6月現在では、

・アフィリエイトで毎月30万程度(下がってるやんw)

・せどりで2400万(2021年 1月~6月)(すでに去年の2倍以上で更新中)

・楽天せどりで毎月15万(継続大事)

・グーグルアドセンスで0円(停止中)

こんな感じで、日々副業を頑張っています。

おかげで、本業で看護師をこなしながら、副業という・・・

文句の言いようがないくらい充実度です!(過労死する勢い)

そして、文字を書くことが好きだったことと、情報発信の基礎を皆さんに少しでもお伝えしたくてこのブログを開設しました。

もしかしたら、読者様の中には

そろそろセドリは疲れたから、情報発信に切り替えたい。

情報発信って儲かるらしいけどどうなの?

とか、考えている人もいるかもしれません。

そんな時に少しでも役に立てばいいなぁ~的な感覚でやっております。

それと、アウトプットの練習として、自分のためにしている部分も多分にあるかもです!

そもそも情報発信とは?

副業をされている方は、このまま作業で稼いでいくのか?

情報発信でファン化活動で行くのか?

その時のキャラブランディングは?

年齢相応の情報発信の方法は?

何を言うのかではなく、何を言わないのかが大事

などの事柄が組み合わさった状況や、内容が情報発信の基礎となります。

そこに、自分の思い、思考、発想を発信し、共感者を作ること(賛同してくれる人を掘り起こすこと)が情報発信となります。

自分のは発信内容は看護師と副業という内容ですが、興味のない人から見たら全く意味がありません。

でも、

「夜勤をしながらフルタイムで働いて、年商もなんか結構いってるじゃん?」

「6個も副業してるなんて頭おかしいんじゃない?」

とか、興味を持っていただける読者様もいます。

そこからさらに進んで、

「なんか、話してみたいな・・・、学んでもイイかな?」

って思っていただけることが、情報発信だと思っています。

それはつまり、「タレント活動」です。

今後、みなさんが情報発信をするときには、ファンを作ることが必須になります。

例えば・・・

最高最強のお嫁ちゃんが大好きなタレントの、吉沢亮さんが出ています。

吉沢亮さんはテレビを通じて、様々な役に挑戦したり、自分のキャラを押し出して活動しています。

それをみたお嫁ちゃんは、吉沢亮さんを好きになる。

そして、今度新しい映画に出ること知る。

そうなると、「映画をみにいこうかな」となります。

そして、映画を見に行くという消費活動を行います。

この仕組みをみなさんも行うことが、情報発信となります。

まとめ

明日は、なぜタレント活動ができるようになったか?を説明します。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする