ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw
行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。
自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」
には共感を覚えます。
自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。
ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・
兼業で月商300万~600万を続けています。
~~~~~
企画については「誰もが使える万能スキル=企画力について興味はありませんか?」でほぼ説明しています。
その方法を使用するほうが企画が速く理解できます。
ただ、王道も知識として持っておきましょう。
~~~~~
以前の記事はこちら
誰もが使える万能スキル=企画力について興味はありませんか? まとめ
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・企画の王道
・まとめ
✔企画の王道
①リサーチします。
②ターゲットを決めて、コンセプトを決めます。
③アウトプット(企画終了です)
これが、世に言う王道で、どこのセミナーでも教えてもらえるやつです。
例えばインフォトップで売れている商材を自分が売ってみようと考えたとします。
現在、1位の商材は「アパレル物販コンサルティング」らしい。
そうすると、
誰もが使える万能スキル=企画力について興味はありませんか? まとめ
こちらの思考を使うので、
この、「アパレル物販コンサルティング」が日本一良いというストーリを考えます。
どうすればお客様が行動するか?
もし、今の自分なら、
「今まではの店舗セドリとは違って利益率が高い」
「1点ものなのでライバルがいないオーシャンブルーの世界」
「店舗セドリと違い商品が無数にあるので、仕入れが安定すし、安定した売り上げが目指せる」
などの、セドリをしてきたからこそわかる。
「今までセドリとは全く違うやりやすさ」
といったストーリを作ると思います。
しかし、企画の王道の思考を使うと行動から変わります。
①リサーチ
「アパレル物販コンサルティング」はなぜ売り上げ1位なんだ?
今までの物とは何が違うんだ?
どこが評価されて売れているんだ?
弱点はなんだ?
以上を全部調べ上げます。
②ターゲット設定、コンセプトを決める
自分の読者の誰に訴求するかを検討します。
サラリーマンで土日休みの人は、その時に店舗に行けるからそういった人に絞ろう。
コンセプトは、副業したい人、副業初心者にしよう。
③アウトプット
ここで、決定した内容で企画を作ります。
どうですか?
明快すぎて面白みはないですよね?
そんなこと言われなくても知っているよ!って、言われる気がしますw
でも、この作業は企画を練っていく上で凄く基本的な作業になります。
そのため、明日からは一緒に60秒のラジオCMを作ってもらう予定です。
✔まとめ
本業5日目(夜勤2回を含む)ちょっとヘロヘロです。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~