【踏み出す】 単に必要なことは、「お金」これで間違いないので試してみた結果は? ①

~~~~~

昨日は、

「税金」

の、マニュアルを作成していた。

でも、最初の1歩目がとても重かった。

でも、踏み出せた。

それは、どうしてなのかを深堀してみた。

~~~~~

応援のポチっとお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・絶えず、マネタイズを意識すること

・まとめ

絶えず、マネタイズを意識すること

今年から、消費税も納めなければいけない。

だから、余計な税金は払わないようにしながら、

「売り上げ」

は、しっかりと見えるようにしなければならない。

なんでそんなことが必要かって?

それは、

「銀行に応援される決算書」

を作るためだ。

~~~~~

【税理士さんに会ってきました】そうするとお金の価値観に変化がでたので聞いてもらえませんか?

~~~~~

じゃないと、

「夢」

に、届かない。

ちなみに、銀行は晴れの時に傘を貸したがる。

どこかで聞いたことがあるような言葉だ。

でもそれは真実で、

「銀行に応援される決算書」

は、自分の事業が晴れていて、

「銀行が傘を持ってくる」

そういう状況にするための用紙だと思っている。

そう思い付いた時に、

「行動してた」

単純で嫌になるが、こんな自分が大好きだ。

あと、モチベーションをさげることは、

「絶えず」

やってくる。

例えば、先月は税理士さんとの面談が無かった。

候補日を送ったのだけど返信が無くて、

「残念」

な、思いをした。

それなのに、しっかりと、

「請求書」

は届いたw

とてもお世話になっているので、1回くらい面談日が減っても、

「信頼感」

は、揺るがないが、

「心」

の、どこかでモチベーションはさがってたんだと思う。

でも、自分自身も提出書類を用意してなかったりしたので時間的には助かった。

まとめ

マネタイズを意識すると頑張れるのは俺だけではないはずだ。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする