~~~~~
愛車のプジョー508SWさん。
サクッとお亡くなりなりました。
今日でプジョーの記事は最後になる予定。
そして、只今絶賛セールスされていますw
プジョーのおかげで車の記事が多いですが、このブログは情報発信ブログです。
セールスマンからセールスを学んだのでアウトプットします。
~~~~~
プジョー508SW グリフ に乗って感じたメリット5選 最後に値段も暴露してみる
プジョー508SW グリフが故障しました それをどうとらえるか?
プジョー508SWグリフのエンジンが故障しました それをどうとらえるか? ② ネタ提供が多い愛車
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・一番モテる男って
・プジョーのセールスの押しが凄い
・まとめ
✔一番モテる男って
いきなりですが。
どんな男がモテるでしょう?
カッコいい?
優しい?
お金持ち?
答えは、かっこよくて優しくてお金を持ってて、
「押しの強い人」
です。
この、
「押しが強い」
は、かなり重要だと思います。
自分が読んだことのある恋愛ノウハウ的な記事の中で、
「自分を磨いて待つ」
そんなことを書いている記事は見たことがありませんでした。
「最終的には押そう!」
だった気がします。
結局、口説かれた女性は決められないんじゃないでしょうか?
いや、男性もかもしれません。
「この人でいいのか?」
「もっと他に良い人が?」
「タイミングが・・・」
とか、色々あると思います。
でも、迷ったところをガンガン押されたら?
気持ちが動いてしまうこともあるはずです。
コレって、セールスでも重要な要素だと思いませんか?
「購入を迷っている」
そんな人がいたら背中を押してあげるべきです。
だって、自身のある商品やサービスなわけですよね?
決められない人に決めてもらう。
それは立派なセールスだと思いませんか?
✔プジョーのセールスの押しが凄い
自分は25年間ほど国産車を所有しています。
その間、どの国産車も故障したことはありませんでした。
しかし、初めての外車のプジョーはどうだったかと言うと?
2年間で、
・運転席のパワーウィンドウの故障
・クーラー効きにくい
・イグニッションコイルの失火
・エンジンが壊れる
と、なかなか盛りだくさんです。
でも、プジョーのセールスマンは違います。
「たしかに、あの年代の508グリフはパワーウィンドウの故障がつきものです。
何なら、全てのパワーウィンドウが壊れる車もあります。
で、エンジントラブルもむしろ少ないほうです。」
と、仰いました。
どうも、エンジンが完全に故障するのは想定外だが、その他の故障はよくあることらしいw
むしろ、このくらいは故障してないまであるとのことw(どんな感覚やねん?)
「で、次はどうされますか?
今すぐ用意できるのは308です。
色は、ホワイト、ブラック、ブルーがありますよ?」
ぶっ壊れたプジョーはさておいて、セールスが始まっちゃいました。
「で、でも、修理するにもディーラーは遠いし、壊れちゃうのが心配で・・・」
そう、言葉をつづける自分に対して・・・
「大丈夫です、今はそんなことはありません。
全然、壊れません!」
爽やかにセールスが続きましたw
ウソ?ヤダ凄い!
一瞬クラっときちゃうw
最終的にはお断りしましたが、あれだけ自信満々で押されると迷いが生じたことも事実です。
やっぱり、
「押しって大事だなぁ~」
と、感じた瞬間でした。
✔さて、今後どうするか?
今後の生活を考えると、故障で時間を使うのは賢明ではない。
また、故障の不安が付きまとうのは精神衛生上避けたい。
そう判断しました。
情報発信者として、
「憧れられる」
を、手に入れることはとても重要です。
ただ、車で手に入れるよりは他のもので代用するほうが自分には合っている気がします。
そう考えると、セドリと相性の良い、
「荷物の運べて、コスパに優れる」
「荷物が運べて、燃費が良い」
などの、車を視野に入れて購入を考えたいと思いました。
✔まとめ
故障の恐怖に打ち勝てませんでしたw
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~