~~~~~
~~~~~
ブログアフィリエイトって夢はあるのですが・・・現実は厳しいです。
自分の場合、グーグルアドセンスを使用できないので月の売り上げは100円位です。
それでも1年以上毎日更新を続けられるのは、「書くことが好きだから」だと思います。
では、今日も夢のある記事を!
~~~~~
アフィリエイト新規参入1年で売り上げ1000万! その方法とは? 【ロングセールス実践記】 ①
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・セールスする際のKEYWORD
・まとめ
✔セールスする際のKEYWORD
アフィリエイト新規参入1年で売り上げ1000万! その方法とは? 【ロングセールス実践記】 ①
でも、お伝えしましたが、人によって刺激ポイントは違います。
そして、2週間というロングセールスだからこそ、刺激ポイント変えて情報発信をする戦略をとったそうです。
それは、ロングセールス、2週間という期間があるからこそ、
「1回の原稿で明確にターゲットをイメージ」
し、商品の色々な魅力を戦略的に伝える手法です。
もし、自分が2週間のロングセールスをするとなると、発信する内容が枯渇して同じ内容を送ってしまいそうです。
しかし、商品特性を深堀して、「ターゲット以外にはどう思われてもいい、刺さらなくていい」というくらいまで絞りこんだ発信をしたそうです。
しかし、リストは1500もあります。
パズルじゃないけど、いかに商品特性とお客様のニーズを結び付けられるか?
それが大事でございます。
では、1500人分のメルマガを書くわけにもいかないし、1500人の顔も見ずにどうやって絞り込んこんでいくのか?
それは、「イメージ」していくしかないそうです。
日ごろの発信から絶えず読者様の属性を考えておくことが重要だそうです。
そして、絞った属性は6つです。
・楽して稼ぎたい人
・リアルビジネスメインの人
・主婦
・ユーチューバー
・自分と近い属性のアフィリエイター
・現状に満足していない人
以上になります。
そして、絞り込んだそれぞれの属性に、発表者のレビューを当てていきます。
この作業がとても重要だそうです。
普通のアフィリエイターは、
「この商品はこう良いですよ」
「稼げていない人は稼げますよ」
のように、商品もしくはターゲットについて、片方のことしか言いません。
だからこそ、この方は、
ターゲット✕商品特性
掛け合わせた発信を心掛けたそうです。
2週間というロングセールスだからこそ、
「女性にとってこの商品はどうなんだ」
「初心者にとってこの商品はどうなんだ」
「現状に満足していない人にどうなんだ」
を全てメルマガにすることができます。
でも、それをどう実践に落とし込んでいったのか?
順を追って、どのターゲットに発信したのかを説明します。
楽して稼ぎたい人へ
当然、セールス初日に持ってくる内容です。
いくら、皆さんの意識が高いとはいえ、このテーマは心に響くものがありませんか?
自分も絶えず効率よく稼ぐ方法を模索しています。
永遠のテーマと言っても過言ではないので、初日に配置したそうです。
リアルビジネスメインの人
【楽して稼ぐ】の逆は【リアルビジネス】です。
そのため、思いっきりギャップをつけるために3日目に配置。
内容も、
「ネットビジネスだけじゃなくて、どのビジネスでも使用可能」
「セミナーはこれからも存在するので、その時に使える」
などのリアルビジネスメインの内容にします。
やはり、「楽して稼ぐ」をメインに据えると、どうしてもいつもの教材感が出てしまいます。
それを回避する意味でも、急激な路線変更は読者に刺ささります。
そこを有効に活用したそうです。
そして、この方の読者にはリアルビジネス層が多いそうです。
そのため、
「早めにリアルビジネスでも使えるということを伝える必要があった」
そういう戦略と、
「意識は高いと言えど、長文のレターを何日も読み続けるのは疲れる」
ので、2日目の売れた実績とレターをちゃんと読ます期間を設けたそうです。
読者の疲労感まで考慮するなんて、とても細やかな対応だと思います。
アフィリエイター
セールス8日目はやはり中だるみしやすい時期です。
ライバルも商品の安さを押し出した「馬鹿の一つ覚え」ばかりだったそうです。
この時の戦略として、
「商品価値の超本格さ」
を読者にアピールする方法をとったそうです。
やっぱり、商品が安いとそれだけでショボく見えたりしませんか?
たとえば、同じバナナでも百貨店に置いてあるのと、バナナの叩き売りで販売されているものは違うように見えるはずです。
ライバルが叩き売りをしている中、あえて高級路線で攻める。
そういった状況分析がアフィリエイターには必要だそうです。
✔まとめ
インフォトップに販売者として登録してみた
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~