【魅せかたで全てが決まる!】必殺!ブランディング・コンセプト・ピラミッド(悪乗りが過ぎる) ③


~~~~~

皆さんは土台の部分、エビデンスは決まりましたか?

自分もかなり考えましたが、時間も余裕もない自分が、三浦考偉メンターのように使命感をもって情報発信することはできそうにもありません。

ただ、このブログを通じてアウトプットさせていただくことで、誰かに「起業家の楽しさを伝える」ことはできるかもしれません。

そのため、2022年のこのblogの目的は、情報発信をする中で「起業家の楽しさを伝える」にしました。

理由は、自分の場合「副業で起業したが、本業がある身なので時間の制約が多い」からです。

そのため、人を雇うことをしなければどんどん時間を失っていきます。

自分自身がいつまでもプレイヤーで居ることは、時間の切り売りでしかありません。

だから、時間を確保し成長を続けるために、起業家としての力、人を雇う力を伸ばすことの必要性を感じていました。

そして、今は、起業家として成長する過程が面白いと自分は感じています。

勿論、1人の副業で稼ぐことを否定するつもりはありませんし、1人の副業はリスクを小さくする方法の1つです。

ただ、自分が目指す1つ上のステージに行こうとすると、どうしても人を雇う必要が出てきます。

起業家としての力を磨かなければ、真の自由は手に入らないのではないかと感じています。

今後も、毎日更新を継続しながらブログで「起業家の楽しさ」をアウトプットしようと思います。

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・エビデンスをさらに追求

・まとめ

エビデンスをさらに追求

土台の部分なので更に追求していきます。

皆さんは誰に何を届けたいか決まりましたか?

自分は「起業家の楽しさを伝える」という何を届けるかは決まったのですが、誰に届けるかを決めなければいけません。

といっても、ターゲットは既に決まっています。

それは、

「仕事は上手くいっているけど、物足りなさを感じている。そんな30代~40才代の男性」

です。

そんな気持ちを持った人たちの1歩目を後押しや、同志として協力し合うことができれば嬉しいです。

ここが決まっているのは、自分自身が42才で男性だからです。

若いインフルエンサーのように、面白いことはできないかもしれませんが、その人たちより何十年分の経験を持っています。

その経験を上手く活用したいと考えています。

勿論、今年も実績の事実に拘ります。

エビデンスは、機能や価格や実績など、全ての価格の根拠となる客観的事実の集合体です。

難しく書くと分かりにくいですが、言っていることが数字的に本当か?

ということです。

ネットという顔が見えない状態で嘘をつくことは本当に簡単だと思います。

だからこそ自分の場合は、成功も失敗も共有し事実を伝えたいと考えています。

そして、今年も数字をさらに伸ばして皆さんに報告することで、「皆さんの脳を揺さぶりたい」と考えています。

実際、実績をキャプチャー画像などで報告することは、見ている人に刺激的です。

皆さんも、目もくらむような実績に釘付けになった経験があるのではないでしょうか?

そのため、実績のある人はその大小に関わらず、実績を情報発信しましょう。

捕捉ですが、実績が嘘っぽい人の情報商材や、実績の薄い人の情報は買わない方が良いと思います。

逆に、1円でも売り上げを上げようともがいている人の情報発信は受け取ったほうがいいと思います。

そのくらい、実績に拘ることはエビデンスに直結します。

ちなみにですが、実績の情報発信を始めると追い込まれますw

勝手に、

「なんだ、売り上げ下がってるじゃん」

「口だけかよ」

「年商1億って言ってたのに、半分の5000万じゃん」

「簿記落ちてるじゃん」

みたいな声が聞こえ始めますw

どうも、この気持ちは自分だけではないようで、最高最強のお嫁ちゃんも、

「なんか、何もしてない夜は罪悪感を感じる・・・」

と、つぶやいていましたw

追い込まれたい人は効果的なので是非試してみてくださいw

まとめ

実績に拘ることはエビデンスに直結する

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする