セミナー集客の目的をお伝えします。第1章【セミナーが難しい理由も知っておこう】

Facebookで集客がうまくいくと、セミナーも開催できるようになります。

そこで、セミナーに参加する側の理由、セミナーの方法をとは?

主催者側として、そういったことを知っておきましょう!

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

電子書籍1位にランクイン!

YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!

読まない理由がない!

自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

✔本日の記事内容

・セミナーに来る目的は大きく2つです

・セミナー集客は難易度が高い

・まとめ

セミナーに来る目的は大きく2つです

①ノウハウを知りたい、学びたい

②「開催者」「紹介者」に会いたい

Facebookで集客が上手になると、セミナー集客で力を発揮します。

①→稼ぎたい人

②→ファンビジネスの結果

わかりやすい構図になっています。

セミナー集客は難易度が高い

当たり前の話なんですが、ネット上でのアフィリエイトと違って、主催者・参加者ともにスケージュール調整が必要になります。

しかも、開催する場所は地方よりは、東京・大阪になりがちです。

そして、ネットでビジネスを探している人の属性的に、

「本業とは違う、裏で稼ぎたい」

と思っている人がほとんどです。

そういう方を表に引っ張り出すには、

「時間・金額を超えた価値を提供する」

必要があります。

基本的に、参加側から求められている条件とは違うことが多いので難易度が増します。

また、新型コロナウイルスの影響で、都会への移動はリスクが高いです。

自分は看護師ですが、本業への影響を考慮すると、現在の状況で都会への移動はさすがに考えられません。

そのため、2021年3月の状況下では、難易度はさらに高いです。

まとめ

新型コロナウイルスの時代で、セミナー集客はますます難易度が高くなっている

今日も見ていただきありがとうございます。

明日は、セミナー集客での5つの意識するポイントをお伝えする予定です。

今日は、Amazon様の期待に応えるために、せどりに行ってきます。

みなさんも気を付けていってらっしゃいませ!

~~~~~

読みやすくて内容が濃い情報ばかりなので、初心者にもお勧めです!
自分はプレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しましたw

電子書籍1位にランクイン!

YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!

読まない理由がない!

自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする