人間関係断捨離で稼げた以外に得たモノについて語ってみる ②

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

SBI証券の口座開設が熱い!

年末にお年玉をもらってはどうですか?

自分はもう開設しているので、貰えないのが残念です。

~~~~~

ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw

行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。

自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

には共感を覚えます。

自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。

ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・

兼業で月商300万~600万を続けています。

~~~~~

20年以上付き合った人間関係を断捨離すると、心は軽くなりました。

でも、モヤモヤは残ってるし、時々思い出したりもします。

~~~~~

断捨離は物だけではありません。人間関係断捨離がマジで稼げた経験について語ってみる

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・人間関係を断捨離して得たモノ

・人間関係を断捨離した結果

・まとめ

人間関係を断捨離して得たモノ

昨日はお金と時間と新しい人間関係を得たと伝えましたが、自分がその他に得たものがあります。

①健康

友達付き合いが多いと、ついつい飲みに行ってしまいます。

そして、朝まで飲み明かすこともしばしば。

そうなると、昼夜逆転します。

その体力が落ちたところで風邪をよく引いていました。

そして、飲み会が多いということは、美味しいお酒を飲んだり、美味しい食事をしたりしますよね?

外食の頻度が上がりカロリー摂取も増えます。

その結果「痩せたいと」思っているのに痩せることはありませんでした。

しかし、人間関係を断捨離してから5キロ体重が落ちました。

単純に外食の頻度が減るだけで体格も変わっていきました。

②安定と継続力

これが結構大きかったりします。

自分の場合、友達との付き合いがなくなったことと、新型コロナウイルスの影響で飲み会が一切なくなりました。

この二つのタイミングが重なることで、自分の人生がもの凄くシンプルになりました。

最高最強のお嫁ちゃんとの家庭、仕事、副業、テニスこれだけ。

強制的な部分もはありますが、4つを残して全て断捨離することになりました。

すると、どうなったか?

単純に寝る時間が増えましたw

毎日、早寝早起きしています。

その結果、生活と体調が安定し続けています。

20年以上も夜や週末は遊びに出ていた生活を送っていました。

そんな自分からすると、ここ2年間くらいは安定しまくりです。

おかげで、blogもほぼ1年間毎日更新することができています。

これは、よくよく考えなくても当たり前のことで、「人は習慣で動いている」これは周知の事実ですよね?

夜遅くまで遊びに行くと、次の日の朝決まった時間に早起きできません。

徹夜で遊んだ後は元気がありません。

最高最強のお嫁ちゃんの気持ちは離れてしまいます。

今までの自分は「稼ぎたい」と思っていたのに、成功とは逆の習慣を生きてきたのではないかと感じています。

③成長

土台がしっかりできたからこそ成長しかないのが現状です。

今までと違って、それで寂しくないのか?

そう言われるとちょっとだけ寂しい気持ちもあります。

しかし、それ以上に自分の事業が成長する方が楽しいです。

RPGやMMOゲームをした人とかには解ってもらえるかもしれませんが、今まで強敵だったモンスターをサクサク倒せる感覚(俺TUEEE)の100倍の達成感があるからです。

なんか、事業が上手くいくと脳内麻薬(アドレナリン)出ますw

ただ、今日この記事がかけたのは、20年以上友達と遊んできたからです。

その遊びがなければ、本業への価値観や人間関係も未熟なままだったと感じています。

得たものは沢山あります。

でも、次のステージに進むには断捨離する必要があったのでございます。

まとめ

人間関係を断捨離するとマジで色んなモノが手に入る

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする