ブランディング的には宣伝したくないのですが・・・
最高最強のお嫁ちゃんが頑張って動画編集したので宣伝してみます。
動画編集ソフトを使用しての作成は3作目なのですが、なかなか完成度が高いと思います。(身内を褒めるタイプ)
動画編集依頼も受け付けています!
~~~~~
昨日の記事
【看護師記事】 命の選別に対する記事です。 不快になる方は見ない方がいい。 ①
~~~~~
この記事はかなり人を不快にさせる可能性があります。
普通の人は命に対して「いつまでもあるモノ」と感じている人が多いからです。
でも、18歳から医療現場で働くと色々なモノを見てきます。
そこで、自分の「死生観」が育つわけです。
今日は少し重たい記事になります。
この記事を書いた理由。
最高最強のお嫁ちゃんがクアトロテストを受けた結果が陽性だった。
そのため、家族ぐるみでテンションが下がったから。
あと、クアトロテストの結果が解りにくいので、少しわかりやすく解説してみた。(それでもわかりにくい)
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・家族を巻き込んだカオス状態から一夜明けて
・今回得た教訓3選
・余談
✔家族を巻き込んだカオス状態から一夜明けて
泣きながら過ごすお嫁ちゃん。
家族も心配しています。
それでも新しい朝はきます。(人生で一度使ってみたかったフレーズ)
しかし、色々調べてもこのクアトロ検査は「可能性の高い人を選別して確率を出す方法」としか思えません。
最初は泣き出すお嫁ちゃんに引っ張られて、悲しみに暮れていましたが・・・
「85%でダウン症確定演出?!」
どうしてもそうは思えませんでした。
更に、
「28歳の遺伝負因のない女性が、ダウン症を生む確率は861分の1」
この確率そうそう引けるもんじゃありません。
そして、馬鹿がいくら悩んでも答えは出ません。
知ってる人。お医者さんに聞けばいい。
✔産婦人科に付き添ってみた
とはいえ、新型コロナウイルスの影響で付き添いは微妙なところです。
しかし、看護師の免許が効いたのか、何度かのやり取りの後に付き添いの許可が下りました。
そして、医師から
「この検査ではダウン症かどうかの判別はつかない。」
「確かに基準値の295分の1より高い、50分の1という検査結果だが、50人産んだら1人ダウン症ということでもない」
「確定には羊水検査が必要」
とのことでした。
お嫁ちゃんが言っていた「85%」というのは、クアトロ検査の精度とのことでした。
自分の理解した感覚だと、「他の人よりダウン症のリスクが高いことが分かった」そんなレベルです。
採決したら異常値が解ったから、本格的な検査してみる?
そういうことって色々な病気でもありますよね?そういう感覚でとらえています。
間違っても85%でダウン症を持った子供が生まれるというわけではないようです。
そして、ダウン症より致死率の高い、開放性神経管奇形の確率は6000分の1。
18トリソミーも否定的という結果でした。(ここは良かった)
そして、検査結果を陽性受けたので、予定通り羊水検査のお願いをしました。
✔今回得た教訓3選
①この検査必要だった?
自分の不安感を消すだけの検査だった気もします。
861分の1を否定したい。
それだけです。
まぁ、この結果があるのでダウン症の子供が生まれたとしても覚悟ができている点では優位かもしれません。
ただ、リスク状態が判明したせいで、流産の確率が300分の1ある羊水検査を選択せざる得ない状況になりました。
なんか、自分で自分の首を絞めた感が拭えません。
②情報は正しいものを受け取りたい
最高最強のお嫁ちゃんの報告は解りやすく的確なことが多いです。
が、今まで体験したことない状況下では冷静ではいられません。
その時の情報を鵜呑みにしたのは間違いでした。
もっと早く行動して、しっかりと自分で精査する必要があったと思います。
③よくわからないものに手を出してはいけない
検査について詳しく調べていませんでした。
年齢的にリスクも極わずかだし、異常値が出なければ安心できる。
そういった気持ちで検査をうけました。
そのため、異常値が出たときにパニックになりました。
投資の格言にも、「わからないものは買ってはいけない」という言葉があります。
良く調べて行動しないと、後々大変になる。
こういったことは人生のどの場所でも必要なことでございます。
✔余談
羊水検査は入院をして行うそうです。
その入院日が「今年最後のシェラトンでまったり休日デート」の日時と重なってしまいました( ;∀;)
そのため、最高最強のお嫁ちゃんは日時変更を医師と相談していましたw
結果的には羊水検査の日時が変更できなかったのですが、「シェラトンでまったり休日デート」を物凄く楽しみにしてくれていたのが伝わったので、年明けに別のデートプランを考えようと心に決めました。
✔まとめ
保険適用外の検査はお金がかかりますよ!
命の選別に答えはありません。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~