ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw
行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。
自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」
には共感を覚えます。
自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。
ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・
兼業で月商300万~600万を続けています。
~~~~~
自分は兼業で個人事業主をしているので、丸一日セドリに使える日はそう多くはありません。
しかも、当社の部長が近場を荒らしまくっているので、行くとすれば1時間以上かけて別の場所に行かなくてはいけません。
ならば!大好きなうどんを食べに行こう!
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・やっぱうどんが旨いデカい!
・午後から失速
・まとめ
✔やっぱうどんが旨いデカい!
とりあえず、午前中に2万程度の粗利を稼ぐことに成功したので、意気揚々とうどん屋さんを探します。
うどん県の良い所は少し遅くなっても、必ずうどん屋さんが開いているということです。
凄い所は朝5時から開いてます。(パン屋か?)
それで経営が成り立つのだから、本当にうどんを愛する民が多い場所なんだと感じます。
自分が住む広島県も確かにお好み焼き屋は多い場所です。
しかし、味が濃いからか、味に飽きてしまうというか、1回食べると満足してしまうので、週に1回も食べることはありません。
今回はてっちゃんといううどん屋さんにお邪魔しました。
まず、イナリの天ぷら(100円)にビックリ!
イナリあげちゃう?思わず取っちゃうw
うどんの大(410円)、マジで大!
直径が箸の長さ程の器に、麺がドーン!
これで合わせて510円(税込み)
ネギと天かすがかけ放題で!安い!
麺はワシワシするこの固めの食感が自分は大好きです。
出汁が薄いので、アッサリな感じで、もう一杯いけそうw
✔午後から失速
お腹も満たされ、昼寝の誘惑と戦いながらのセドリです。
が・・・
良い商品と巡り合えません。
家電量販店を中心に5時間頑張りましたが粗利2万程度で、今回のうどん県は4万しか粗利を積めませんでした。
昨日まで、本業で夜勤3回を含む6連勤務で、その後の稼働なので撤退を決意。
家に着いた時には21時を回っていました。(よく働いたと思う)
てか、セドリ教えてもらっている高橋学メンターの会社は、バイトが日に粗利10万を積んで帰ってきます。
なんか、バイト以下って響きが好きじゃない(悔しい)
12月のコンサルで鍛えなおして貰おうと思います。
✔まとめ
今日から6連勤務(有給いれよ)
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~