楽天で仕入れた商品はルームにあげておくのでチェックしてみてください!
~~~~~
丸の中に入る文字がわかりますか?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・答えは?
・発見に時間と思考を費やそう
・まとめ
✔答えは?
商品をお客様に売るための「戦略」「戦術」の全てです。
このblogでは、
「キャラブランディング」
「情報発信基本戦略」
「パクリ戦略」
「デザインの因数分解」
などの手法や、マインドをおつたえしてお伝えしています。
でも、どこからどこまでがキャラブランディングで、どこからどこまでが商品設計で、どこからどこまでがマーケティングなの?
そう聞かれたとしても答えることができません。
理由は簡単で、そこに明確なラインがないので区別のしようがないからです。
もし、情報発信をするのであれば、このblogにあることぐらいは全て把握しておかなければいけません。
最初は意識することすら難しいと思いますが、1つ1つ実践していればそのうち身に付きます。
そして、何も考えず
「勘で行動する」
そういった人よりは、ブレが起こりにくいので成果が出るのは早いと思います。
✔発見に時間と思考を費やそう
情報発信ビジネスは難しいことはありません。
①まずは「目標を設定」
②その目標に向かって「ネット上でのキャラを確立」
③ファンができたら「コンテンツを販売」
④新規集客をしながら、「コアファンを増やす」
単純明快ですね?
その最初の発信のために何を選択するのかは個人自由です。
「YouTube」
「動画作成」
「ブログ」
「セドリ」
「趣味」
それこそ無限に、発信する内容があるので迷うことも多いと思います。
だからこそ、
「自分との対話が必要です」
今は何がしたいの?
どうなっていきたいの?
絶えず自分に聞いてみてください。
でも、自分自身が20代のころの自分を振り返ると、明確な答えはありませんでしたw
「楽しければOK」
「パリピ最強!」
「吐いても飲め!」
「オールしない奴は友達じゃない」
と考えていたし、実際そういう友達だらけでした。
本当に
「時間とお金を浪費する毎日」
を過ごしていました。
だからこそ、今は、
「目標を持つ大切さ」
を伝えられます。
「どちらが楽しいの?」
と聞かれると、それはどちらも楽しいです。
でも、充実感は今の方が遥かに高いです。
✔まとめ
マーケティングより前に、自分との会話は済んでますか?
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~