Twitterで攻略マニュアルを配布したので参加してみました。
▪️きょーすけさん
▪️28歳
▪️日用品店舗せどりで
最高月商1800万円
月利500万円達成!
という方らしい。
自分的には月商とか月利とかどうでもよくて、その情報発信の方法を見てみたいと思ったから参加しました。
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・稼ぐ方法はボチボチ学んで、行動するほうが成長が速い
・最終目的も一緒じゃん?
・情報発信者としてどうだったか?
・まとめ
✔稼ぐ方法はボチボチ学んで、行動するほうが成長が速い
稼ぐ手法は情報が沢山ありすぎて、インプットできる量は限られます。
ヘルビ系(日用品)は勉強をしたこともないのですが、セドリは基本的には価格差があるのもを仕入れる。
これさえ守っていればそれなりに仕入れられます。
そして、仕入れにチャレンジしていると、経験値が蓄積して効率が良くなります。
今回は、自分が構築したやり方と、
「日用品を極めた」
とおっしゃっている、きょーすけさんの方法と答え合わせする趣が強いと思います。
マニュアルを拝見した感じでは、お店で効率的に購入する方法(ポイントを上手くとる方法)が、今の自分が取り入れそうなところでした。
手法自体や見るところはズレていないようでした。
✔最終目的も一緒じゃん?
きょーすけさんが言いたいことはこれらしい。
そして、
「ここまで計画を立ててやっている。セドリをしている人はそういない」
らしい。
うん・・・
ここに居ますねw
でも、言ってることは間違いなくて、
「ゴールから逆算する、勘でやらない」
などという点には特に賛成です。
自分のブログでも紹介していますが、マインドマップなどで自分のゴールを設定する作業は、副業をするうえで一番大切だと思います。
今回のマニュアルやzoomは初心者の方にはいいかもしれません。
ただ、手法がわかっている自分には物足りない感じがしました。
そして、この後のバックエンドがいくらなのか?
そこに違う興味が湧いていますw
✔情報発信者としてどうだったか?
本名っぽいのも出しておられますし、清潔感と優しさのある感じがしました。
話すスピードもゆっくりで、わかりやすかったです。
また、映している場所が寝かせ商品を保管している場所ということもあって、
「この人はセドラーなんだ」
と、参加者に知らしめていました。
このzoomは4回に渡って行われるようです。
説明が丁寧で親しみやすい雰囲気から考えると、
「初心者の方がついていきたくなるような感じがするブランディング」
を出せていたと思います。
参加者も100名を超えていたようなので、売り上げは良さそうです。
行動している人を見ると、やっぱりすごいなぁ~と感じました。
✔まとめ
若いのに頑張っている人は凄い!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~