~~~~~
ノリと勢いで書いた、
【家の中に入りきらない荷物を見て妻と共に泣きました】
なのですが・・・。
セラーセントラルで操作ミスをしてしまい、出品中のSKUを削除していしまいました。
しかも、その数150件オーバー!
マジで商品が家に返ってくるかもしれない恐怖に怯えていますw
こんなことを有言実行しなくてもいいのにw
~~~~~
ストーリーを上手く活用して、読み手を巻き込んでいく方法3選 ①イメージしやすい表現にしよう!
ストーリーを上手く活用して、読み手を巻き込んでいく方法3選 ②最も効果的に相手に刺さる!「共感」できるストーリー
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・ピンチとチャンスを創造せよ!
・あなたもできるよ!型ストーリー
・一緒に歩もう!型ストーリー
・まとめ
✔ピンチとチャンスを創造せよ!
2020年に、最高最強のお嫁ちゃんに連れて行ってもらった、
「BTS」
の、ドキュメンタリー映画。
BTSメンバーの、
「思い」
「特徴」
「歌や踊り」
が、語られていました。
ハッキリ言って、
「BTS」
に、何の関心もない自分としては、
「伝説の映画」
でした。
これ、ファンじゃない自分がみると、
「韓国の若い兄ちゃん」
が、ダラダラと語ってる映画です。(個人的な見解を含む)
「ど、どこで盛り上がるねん!?」
→「映画始まった瞬間からです」
と、まぁ。
見解は人それぞれですが、
内容に、アップダウンは欲しかったと思ってます。
(ある意味最強に忘れられない映画になりました)
特に男性は、
「ピンチとチャンス」
が、大好きです。
ずっと何の苦労もなく勝ち続ける、
「戦隊モノ」
は、どこを楽しめばいいのかわからなくなると思います。
自分の好きなギャンブルも、マイナス10万円からトントンまで復活したときの方が、
「アドレナリン」
が、出ますw←(病気)
ストーリーというものは、
「上がる」
か、
「下がる」
か、しかありません。
平坦なストーリーは、多くの人にとって退屈でしかないというわけです。
多くの人が好むストーリーを思い出してください。
Ⅰ.日常の世界を描く
⇒ そこに問題がある
Ⅱ.冒険することへの誘い
⇒ 問題は深刻だった
Ⅲ.冒険への拒絶
⇒ 現状から変化することを拒否
Ⅳ.賢者との出会い
⇒ 新しい世界と出会う
Ⅴ.関門突破のために行動を起こす
⇒ 先ずは一歩を踏み出す
Ⅵ.試練、仲間、敵対者に挑もうとする
⇒ 最初の問題解決への挑戦
Ⅶ.最も危険な場所へ接近する
⇒ 失敗が続く
Ⅷ.最大の試練
⇒ 絶対絶命の大ピンチを迎える
Ⅸ.報酬を得る
⇒ 努力が成果に結びついた
Ⅹ.帰路につく
⇒ 変化に再挑戦する
Ⅺ.復活する
⇒ 最大の成果を得る
Ⅻ.宝を持って帰還する
⇒ 自分は成功したから他の人にも伝えたい
これを、神話の法則と言います。
このような、法則を使用して、
「ストーリー」
を、書きあげるほうが読者様の目を引きやすいと思います。
今日は、このような、
「型」
を、もう二つ紹介したいと思います。
✔あなたもできるよ!型ストーリー
「こんなにも悲惨な状況だった私でも成功できました」
だから、
「あなたにも同じようなチャンスがあります」
こういった流れの、
「ストーリー」
に、なります。
例えば、
やることなすこと上手くいかず、会社は倒産した。
なけなしの退職金で勝負したFXで、逆に1000万を超える借金を作ってしまった。
家族は家を出ていき、家のローンが払えず売る羽目になった。
しかし、○○を知ったことから事態は好転。
1年足らずで借金を完済。
家も買い戻し、今では年収2500万を何年も達成している。
絶望的な状況だった私でも人生を逆転することができた。
だから、やればあなたにもできる!
この流れになります。
ポイントは、
「今のあなたに似ていませんか?」
と、言うところです。
ただ、直接的に伝えると心理を突きすぎて、
「拒否感」
を、生むことになります。
そのため、
「ストーリー」
を、使用して、
「なんか、今の自分に似ているな・・・」
程度の共感を抱かせるほうが、
「共感」
を、抱かせることができます。
✔一緒に歩もう!型ストーリー
あなたはこれまで、
「恋愛」
で、失敗ばかりをして苦しい想いをしてきませんでしたか?
それは、
「あなた」
が、悪いわけではありません。
これまで、上手くいかなかったのは間違った情報に踊らされていたからです。
そう、○○のせいだったのです。
このままでは、あなたは死ぬまで騙され続けることになります。
真実の情報は、○○だけで、これ以外の情報に惑わされてはいけません。
○○だけで、今までとは違う理想的な、
「恋愛」
が、待っています。
そして、
「結婚」
と、いうゴールに向かって共に歩みましょう。
私を信じて着いてきてください。
その方だけに、この○○をお伝えします。
それとなく、
「共通の敵」
を、作り上げることで、
「あなたは悪くない」
と、言う感情を作っています。
人は、
「肯定的な人」
を、好みます。
それを演出することで、理解されたと思い、
「心を開いた状態」
に、なります。
良いセールスは、見てもらえさえすればクロージングは必要ありません。
自然と購入されるということです。
そして、
「認知」
されるように、紹介したストーリーの、
「型」
を、使用して、どんどん読者様を巻き込んでいきましょう!
✔まとめ
思い出に残るのは、いつもと違う刺激だったりする。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~