~~~~~
ブラウニーさんがゲーム買取を強化しているそうです。
そのため、ゲオのセールに合わせてセミナーを開いたので参加してきました。
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・ブラウニーさんとの出会い
・販路は多いほうが有利
・参加費2000円
・まとめ
✔ブラウニーさんとの出会い
https://note.com/dic_web/n/nb087ba5cc1c6
以前、グループ内で流れてきた情報で、
「ブラウニーさん]
を、知ることとなりました。
こんな有益な情報をタダで発信してくれているなんて、
「素敵な人だな~」
と、感じています。
ブラウニーさんはたくさんの事業をしておられる様子です。
今回はそのうちの1つ、
「ゲーム機買取」
に参加してみました。
✔想販路は多いほうが有利
セドリでは販路が多いほうが有利です。
それは、購入者が増えるので回転率が上がり、資金効率が良くなるからです。
とは、言っても・・・、
「中古のゲーム機買取」
は、自分の守備範囲外です。
基本的に新品セドリしかしていないし、
「古物商許可証」
も、数日前に申請したばかりなので、営業すら危ういからです。
とはいえ、今回の案件は、
「リストを見て利益の出る品物を見つけたらブラウニーさんに送るだけ」
の、簡単な作業です。
しかも、固定価格での買取なので、
「仕入れ時点でほぼ利確」
されています。
出品の手間もないのが最高です。
ただ、そんなに仕入れられるモノがあるのか?
それは疑問に思っていました。
✔参加費2000円
ただ、ブラウニーさんが前回無料でやった時に、
「予約人数の半分」
程度しか参加しなかったため、今回は有料でした。
読者様だったらどう感じますか?
お金を支払ってまで、参加しますか?
自分は、ブラウニーさんが無料で紹介してくれた、
「Amazon様が紛失した商品の補填」
で、5000円程度の収入があったことを考えると、参加しても損にならないと判断し参加を決意しました。
しかも、
「有料」
は、一気に敷居が高くなります。
人が減れば、自分が稼ぐチャンスも増えます。
そうなれば、参加費の2000円はペイできる可能性は非常に高いと考えました。
思い立ったが吉日。
すぐに2000円を支払い、参加の連絡をしました。
そして、迎えたセミナー当日。
予想通り参加者はとても少なく、
「3人」
でしたw
一通り、
「ノウハウ」
を、教えてもらった後に、個人コンサルまでしてもらえちゃう有様でした。
しかも、他の参加者はこの状態でも発言することはなく、喋っていたのは自分たち夫婦だけだったので、現状で困っていることも相談に乗っていただきました。
その結果、
「社内キャッシュフロー」
を、透明化する必要性や、
「業務提携先の数字」
を出す必要性を教えてもらうことができました。
その中で、しっかりと、
「仕入れ」
「在庫」
「利益」
から、現金を残すことを考える。
そうじゃなければ、
「それはセドリじゃなくて買い物です」
と、いう名言が心に残ったのでございます。
✔まとめ
「それはセドリじゃなくて買い物です」
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~