【賛成:反対 = 51:49のテクニック】 新型コロナウイルスワクチンを打たない人をどう思いますか? 


~~~~~

この記事はワクチンの話をするわけではありません。

情報発信で仕掛けるためのテクニックを紹介します。

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・情報発信者として盛り上げるためのテクニック

・酒のつまみになる話

・竹ノ内社長のテーマ選定が上手い件について

・まとめ

情報発信者として盛り上げるためのテクニック

情報発信者として、誰もが同じような意見を出しそうなテーマで論争を仕掛けても意味はありません。

皆の答えが一緒になってしまうようなテーマは誰からも相手されず、目にとまることはありません。

「賛成:反対=51:49 」

くらいのテーマが一番盛り上がるからです。

このくらいのテーマを仕掛けられたら情報発信者として勝ちです。

例えば、冒頭の

「新型コロナウイルスワクチンを打たない人をどう思いますか?」

のテーマですが、答えは出しにくいテーマだと思いませんか?

勿論、ワクチンに対するアレルギーがあって、ワクチンを打つと逆に命の危険性がある人もいます。

また、日本の法律では「接種は自由」なので強制することもできません。

でも、感染拡大への効果はあるようなので、経済活動を考えると接種を促した方がいいような・・・。

でも、ワクチンの安全性って本当なのだろうか?

さまざまな思いがあり、答えがあります。

自分は、「大半の人間は真っ当な感覚を持っている」と思っています。

だから誰もが「善」誰もが「悪」みたいなことをテーマにしても意味がないと考えています。

他にも、自分は個人事業主で人を雇っています。

すると、

「稼ぐことが大事か? それよりも稼ぎ方をとるか?」

「結果至上主義か?それとも プロセス重視型か?」

こういったテーマをいつも考えています。

多分、読者様とこのテーマを共有したとすると、何気に皆んな真剣に読んだり考えたりするのではないでしょうか?

このような【賛成:反対 = 51:49のテクニック】の思考は、どこかで意識しておくと色々な場面で使えます。

酒のつまみになる話

喋りのプロが、

【賛成:反対 = 51:49のテクニック】

で語る番組です。

時に、自分のキャラを活かして、

【賛成:反対 = 99:1のテクニック】

とかも見ることができます。

自分的には最近の番組の中で1番のお気に入りです。

番組自体も面白いのですが、お酒の勢いで場が少し崩れているも良い加減な気がします。

また、コロナ過で飲みに行けない人が多く、寂しい気持ちになっている人を上手くターゲットにしていると思います。

まさに、飲みにケーション世代を上手く取り込んだ番組だと思います。

そして、

【賛成:反対 = 51:49のテクニック】

は飲み会で使うと盛り上がること間違いなしのテクニックなので、余すとこなくこのテクニックが使用されています。

皆さんのよく飲み会で起こる、

「あ~でもない、こ~でもない話」

これに巻き込まれた経験のある人もいるのではないでしょうか?

これは、まさに、

【賛成:反対 = 51:49のテクニック】

が、炸裂したときに起こる現象です。

ただ、オジサンたちが盛り上がる仕事上での

「あ~でもない、こ~でもない話」

は、若者にとって

「ど~でもいい話」

だったりしますよねw

今後、皆さんが飲みに行く際には、

【賛成:反対 = 51:49のテクニック】

を、意識したテーマをいくつか持っておくと、その場を盛り上げることができるので、「つまらない職場の飲み会」とかで是非試してみてください。

竹ノ内社長のテーマ選定が上手い件について

キッチリと炎上しそうなところに、油(お金)を注ぐところのできる才覚。

自分にとって「ゆたぼんさん」は可哀そうな子供と映っています。

それは、ネット上の記事を少ししか見ていないし、自分の受けた教育と違うからだと思います。

そのため、「ゆたぼんさん」に対して特に言うことも調べることもないと思います。

でも、そのブランディングを見逃さず、自身の発信に活かしている「竹ノ内社長【令和の虎】さん」はとても目の付け所がシャープです。

個人的に「竹ノ内社長【令和の虎】さん」の発信内容や手法は好きです。

まとめ

次の飲み会を見据えて、【賛成:反対 = 51:49のテクニック】を学べ!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする