ハンターハンターが大好きです!
なのに、連載も途中で辞めちゃう富樫さん。
それでも、大好きです。
自分はきっと放出系!
~~~~~
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
人気ブログランキング
~~~~~
✔本日の記事内容
・アーティスト型
・インテリ型
・信念型
・最強・理想の情報発信者とは?
・まとめ
✔アーティスト型
【特徴】
・何気にミュージシャンは情報発信ビジネスに向いている。
・「自分の見せ方」「ファン化」のさせ方が絶妙
・タレントビジネスといっても過言ではない
・この層はFacebookやインスタグラムを活動の中心においている人が多い。
日和ってSNSをやらない人はできない。
・女性はこのタイプを選択し、自分を磨けば一石二鳥!
日常生活をチラ見せすることで、「この人みたいになりたい!」と思わせることができる人のことを言います。
こういうタイプはB´zやミスチルのように神格化されることができれば、ジャンルを超えて何でも売れる人になります。
自分の好きな情報発信者でいうと、中田敦彦氏が当てはまると思います。
✔インテリ型の特徴
【特徴】
・偽名、顔出しなしが多い
・人間性を上回る「ノウハウ・テクニック」「論理的思考」の発信
・リピーターが多い、(稼ぐよりはその思考に惚れてしまっているから)
・問題はいつも明快。「新規集客」
偽名、顔出しなしでしたい人はインテリ型を選択するしかなくなります。
自分の好きな情報発信者でいうと、両学長氏が当てはまると思います。
✔信念型
【特徴】
・稼ぐ前に世の中に対して「主張したい」こと、物申したいことをキチッと持っている。
・「稼ぐ色」がもっとも少なく、文化人に見られるので、幅広く客を拾える。
・ただし、言葉に「強さ」がありすぎるため、アンチになる人も出てくる。
・このタイプもSNSをうまく活用している。
以上の、どれにも当てはまりたくない人、当てはまらない人は情報発信で稼げません。
自分の好きな情報発信者でいうと、鴨頭嘉人氏が当てはまると思います。
✔最強・理想の情報発信者とは?
勿論、3タイプの融合です。
つまり・・・
「目立ちたがり屋で、頭が良くて、信念を持っている人」
が、最強に情報発信に向いています。
でも、「3つなんて無理だよ~」ってなりませんか?
なので、2タイプの融合でもありです!
①目立ちたがり屋で信念を持ってる人
→よくよく話すとバカだったりする
②目立ちたがり屋で頭がいい人
→シャンパンタワーが好きな人が多い(らしい)女に走る(らしい)
③頭が良くて信念を持っている人
→根暗が多い、仕組みだけ教えてください
会いたくありません
結局、自分は信念を思いつかないので、②でいこうと思うのですが・・・
パリピ系は抑えないと最高最強のお嫁ちゃんに殺されるので、まじめな②を目指そうと思います。
✔まとめ
最初は3タイプのどれに軸足を置くか決めよう!
今日も見ていただきありがとうございます。
今日は遅出なのでゆっくりとブログを更新できました。
みなさん、気を付けていってらっしゃいませ!
~~~~~
読みやすくて内容が濃い情報ばかりなので、初心者にもお勧めです!
自分はプレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しましたw
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
人気ブログランキング
~~~~~