~~~~~
皆さん来月の予定は立てましたか?
2月は誕生日と結婚記念日があるので大忙しです!
今日は仕事の効率を上げる休み方を紹介します。
どの成功者も、休むときには徹底的に休むらしいですよ?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・休め!
・価
・まとめ
✔休め!
このブログを見てくださる方は、それぞれ目標に向かっている方ばかりだと思います。
そんな意識の高い方の為にこのアドバイスをします。
それは「緊張」と「解放」の意識を持つということです。
自分が良く職場で使う言い方は、「OnとOffの切り換え」とか「メリハリ」ですかね。
昨年から毎日続けているこのブログも、手を抜いているわけではないのですが、
「もっとできるんじゃないか?」
「本当に漫然と続けるだけになっていないか?」
と感じていて、
「少しでも有益な情報が残せているのか?」
というような気持になっています。
個人事業主になってから、起業家になることを決意しました。
そう心に決めて、時間と力を副業に注いでいます。
しかし、いつも副業のことばかりを考えているのに、本業と比べて緊張感を持っていない自分がいます。
本業がある人は副業がなくなっても食べていけます。
だから、自分自身も副業に対する緊張感に欠けるし必死さもない。
そうなると大きな進化もない・・・
皆さんならこういった時どうしますか?
やる気が出ない、緊張が無いときの改善方法は、
「休め!」
です。
自分が好きなユーチューバーのヒカルさんは、やる気が出ない時は丸一日中スロットを打っていたそうです。
そして、無意味に大負けした後や時間を浪費した後に、自分が再起動されると仰っていました。
自分も、この気持ちがなんとなく解ります。
大負けした後や時間を浪費した後に
「物凄く虚しい気持ち」
になります。
昔は、その後にアニメをみながらヤケ酒を飲んで、更に愚かさ上乗せして終了でした。
ただ、今は、何故か「やらなきゃいけないことに再度立ち向かえる」ようになったのです。
それは、やっぱり副業が楽しいからだと思います。
最近セドリの情報発信で注目している、もりもとらさんもTwitterで、
せどりを始めて7年経つけど、正直「つかれた、しんどい」と思う瞬間も何回かありました。そんな時は好きな物を買う、たくさん休むという感じで【全力で自分を甘やかして】やる気が回復するまで待つようにしてます。辛い時に無理して頑張っても良い結果は生まれないのでそういう時はゆっくり休もうね
とか、
情報発信の三浦考偉メンターも、
2日間メルマガを休んだことで立ち止まり、また真剣にメルマガを書こうと決意した。
などと、おっしゃっています。
「緊張」と「解放」
「徹底的甘やかす」
「ダラダラする」
こういったことも上手に使いこなすのが、成功者の法則というわけです!
✔来月は休むぞ!
というわけで、来月はダイエットでいうチート月間です!
予定的には休みの半分以上に遊びを入れてみました!
しっかりと、エネルギーを蓄えて帰ってくる予定です。
✔まとめ
休め!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~