失敗しました。無在庫撤退します。マイナスは32万円でした。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw

行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。

自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

には共感を覚えます。

自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。

ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・

兼業で月商300万~600万を続けています。

~~~~~

結論から言います。

やっぱり稼げないと萎えます。

~~~~~

無在庫関係の記事はこちら

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・毎月詰みあがるマイナス

・師匠に泣きつこう

・まとめ

毎月詰みあがるマイナス

仕組み自体は簡単な無在庫。

かかる費用も毎月1万円のツール利用料とAmazonギフト券購入代金だけです。

【情報だけは持っておこう】 無在庫転売の方法とは? ちょっと愚痴入ってますw

詳しくは、過去記事をご覧ください。

ただ、上手くしないとAmazonアカウントが閉鎖して、そのアカウントに登録しているギフト券が没収されてしまいます。

最初にそのことを知らなくって、25万円以上を一瞬で失ってしまいました。

それからは慎重に運用しているので、アカウントが閉鎖することはないのですが・・・

今度は、販売先のQoo10から「注文キャンセル率が高いので出品数を300点までに制限しました」とご連絡がありました。

なぜ注文キャンセル率が高くなってしまったのか?

①まとめて注文が入ったが、その商品にはAmazon内で購入制限がかかっていたので、キャンセルせざる得なかった。

②他の無在庫の人と商品が被ってしまい、Amazon内の安い商品が売り切れたので、キャンセルせざる得なった。(赤字になってしまう)

上手くいかん、やってられん。

そして、商品登録作業が地味w

作業に関しては外注を使えば何とでもなるのですが、最初からケチがついたせいかやる気が出ない。

こんなこと初めてです。

しかも、こんな簡単なことができていない自分が嫌になる。

師匠に泣きつこう

と、いうことで・・・グレーな手法も極めている師匠に相談です。

この中野メンターは、効率重視の最近の稼ぎ方をたくさん知っている方です。

楽天せどりはこの方に教えてもらいました。

なので、お家に引きこもって儲けています。

発送すらしません。

「可哀そうに、今度はヤフーショップを使った技を授けてやろう」

と、新たな力(仕組み)を授かりました。

まぁ、何となく仕組みの予想はできますが、チャレンジしてみたいと思いますw

まとめ

新たな力を手に入れた? 乞うご期待!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする