楽天のSPUを上げるには、楽天証券の開設が必要になります。
楽天証券は通常ポイントにはなりますが、ポイントをそのまま投資に回すことができます。
自分の場合は楽天で得た通常ポイントをなるべく、楽天証券入れてきました。
投資期間は2019年11月~と、まだまだ投資初心者です。
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・いきなりコロナ暴落に巻き込まれるw
・お待ちかね結果発表!
・まとめ
✔いきなりコロナ暴落に巻き込まれるw
2019年11月から投資を始めたというのに、2019年12月、中国の武漢市で第1例目の感染者が報告。
瞬く間に、世界中に新型コロナウイルスが広まりました。
そして、下がる株価w
この時皆さんならどう思われますか?
「出だし悪いな」
「最悪じゃん」
とかですかね?
自分はスロットの期待値稼ぎで現金を貯めていたこともあって、
「チャーンス!」
と、思えました。
投資する準備と、現金が手元にあったからです。
しかも、最初に投資していた金額は20万程度と大きな額ではなかったので、ダメージはほとんどありませんでした。
リベ大の学長さんもおっしゃってましたが、
「準備していたものがチャンスをものにできる」
まさにそれが現実になった感じです。
とはいっても、投資初心者。
いきなり手持ちのお金を全てぶち込めるわけありません。
冒頭で言ったとおり、下がった局面でも淡々とポイントを入れ込む。
手持ちのキャッシュがあるので、
「これ以上、下がったらどうしよう」
「もう、元には戻らないんじゃないか?」
などという、不安な気持ちにはならずに投資することができました。
手持ちのキャッシュが多いというのは心の安定剤ですし、失っていくのは現金ではなくポイントです。
それに、楽天ポイントセドリでは利益が出ていたので、そのことも心の支えになっていたと思います。
✔お待ちかね結果発表!
ポイントを中心に2年弱の期間で、約140万円を投資した結果。
含み益は!
「376843円」
利益率26.9%!
いや、怖い。
今後この反対もあるかと思うと、恐ろしいです。
でも、新型コロナウイルスのおかげで投資は結果がでている様です。
(本業が忙しくなったので、気分的には儲かってない感じ)
初心者で、これですから、良い時期だったのだと思います。
✔まとめ
今は、次の暴落に備えて現金を貯めています。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~