新しく2名のアルバイトさんの採用が決定しました! でも、まさかの○○○でした!?

~~~~~

賑やかになってきました!

~~~~~

社員の記事一覧

~~~~~

応援のポチっとお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・面接という名の~ランチ

・まさかの同業者

・まとめ

面接という名の~ランチ

当社で納品をしてくれている、

「まっちゃん」

は、コミュニケーション能力が凄いです。

誰とでも打ち解けられる能力を持っている気がします。

そのおかげで、今回、

「アルバイト希望」

の人を紹介してくれました。

そのため、

「面接?」

を、することになりました。

ただ、面接だけをするのも味気ないと思いました。

そこで、

「ランチ」

を、しながらお話をすることとしました。

取りあえず田舎では、

「シャレオツ」(死語)

と、言われるイタリアンを予約しました。

そして、駐車場で待つこと数分。

「まっちゃん」

が、来られました。

そして、まっちゃんが車から降りて、

「こちらとあちら」

に、手を振ると、向こうの車から母娘に見える2名の女性が降りてきました。

「ありゃ?2名?」

自分はまっちゃんのお友達1人が来ると思いこんでいました。

そのため、最高最強のお嫁ちゃんと息子に、

「あれ?娘さんも一緒なのかな?2名もいるぞ?」

と、声をかけます。

そして、近づいてきた母娘に見える2名の女性に挨拶しながら、

「娘さんも一緒ですか?」

と、声をかけると。

母親に見えた方が、

「いえいえ~私の友達もアルバイト希望です」

と・・・?

まさかの、

「まっちゃん」

も、知らない方登場w

でも、上手くいけば2名もアルバイトが増えるかもしれません。

これを、

「御縁」

と言わずに、なんと言いましょうか?w

そして、こういうハプニング大好き!

上手くいきそうな予感がします。

まさかの同業者

挨拶も済んで、和やかに食事が進行します。

すると、母娘に見える2名の女性の関係性に話が進みました。

すると、どちらも、

「正看護学生」

ということでした。

しかも、

「准看護学校」

は、20数年前に自分が卒業した看護学校でした。

いや、

「世間狭すぎ?」

一気に親和性を感じられます。

母娘に見える2名の女性は、准看護学生時代の同窓生とのことでした。

そして、アルバイトの動機は、

「自由な時間に働きたい」

「自分の生活に合わせたい」

でした。

確かに看護学生は生活のリズムが変わりやすいです。

例えば、実習が始まると昼からだった学校が、朝からになったりします。

他にも、試験前は勉強をしなければいけません。

色々な理由でシフトを組むようなアルバイトでは働きにくいと思います。

そうなると、

「いつでも仕事OK」

自由奔放が売り当社はうってつけです。

しかも、税金面にも配慮できます。

そう説明すると、2名とも体験をしてくださることとなりました。

今の当社の弱点は、

「納品」

が、安定しないことです。

そのため、稼ぐことができるメンバーが納品をしています。

コレだと、来年は伸び悩むと感じています。

このときに、予想外に2名も応募があったことを嬉しく思いました。

まとめ

来年も稼ぐためのランチ会だ!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする