コロナ受診、自己負担はインフル並みに 政府の医療体制見直し案を見て思ったこと

~~~~~

集団免疫で全解決か?

~~~~~

応援のポチっとお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・実際の感染力はすごく高いが続くわけではない

・まとめ

実際の感染力はすごく高いが続くわけではない

いや、新型コロナウイルスの感染力は半端じゃない。

「インフル並み」

の、5類に移行しようかというときに、自分の病棟で大流行中だけど。

50人いる患者のうち、30人が感染するのに要した日にちは、

「4日」

だった。

精神疾患を患っているとはいえ、

「黙食」

「マスク」

「手指消毒」

などは、それなりに徹底されていた。

それなのに、

「感染」

に、歯止めがきかない状態になった

インフルエンザと比べると、やっぱり感染のスピード感がある。

でも、コレって言いかえれば、

「スピーディーに集団免疫」

を、つけた。

そう言いかえることもできなくはない。

今後、感染した人が同じ型の、

「新型コロナウイルス」

に罹患することは、

「集団免疫」

のおかげで、少なくなると思う。

確か、日本の感染者数は、

「3000万人」

を、超えている。

それに加え、ワクチンを、摂取した人も、

「80%」

以上になっている。

こうなると、

「感染」

にも、打ち止め感が出る。

(と、思いたいw)

今日は、

「院内感染対策チーム(ICT)」

で、5月からの対応方法を話し合う予定だ。

どこまで、厳密な感染対策をとるか?

もしかすると、

「N95マスク」

「ガウン」

「手袋」

そういったものを使用しなくていい時が来るのか?もしれない。

まとめ

これに関しては、早く5月になってほしい

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする