【強盗って流行ってんの?】 防犯カメラが売れたのだから、防犯フィルムを仕入れてみた。

~~~~~

そのうち、強盗も銃とか持つんじゃなかろうか?

~~~~~

応援のポチっとお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・防犯カメラが売れた理由

・まとめ

防犯カメラが売れた理由

まったくの偶然なのだが、楽天ポイ活で仕入れた、

「防犯カメラ」

がサラッと売れたのが去年の年末ぐらいだったろうか?

この時は、ラッキーぐらいにしか思っていなかった。

でも、それには理由があったようで、

「強盗」

が、増加したからだと後で悟った。

この辺が鈍いので、

「セドラー」

として、一皮むけないんだと思う。

売れたときに、

「なぜ?」

を、突き詰めていれば利益は詰めたように感じる。

まぁ、そんな後悔は置いといて、今日は昼から大好きなラーメン屋へ行ってきた。

そして、その店の近くにある、

「ヤマダ電機」

「エディオン」

で、セドリを開始。

ただ、この辺りは部長の、

「マルチ」

が、よく回っているので利益商品に出会う確率は低い。

しかし、あえてそこを選んだ!

(決して、夕方からのテニスに向けての時間調整を優先したわけでは・・・)

そして、防犯系のコーナーへ。

そして、狙い通り利益をゲット!

読みが当たりました!

防犯フィルムの値段が安くなっていたのも良かった!

ナイス決算!

そこで、思ったのが、

「防犯カメラ」

が、結構品切れていた。

こんな田舎でも、防犯意識は高まるようですな・・・。

ちなみに、

「100均」

でも、防犯フィルムは売っているようです。(今日知った)

そのフィルムが、アマゾンでは・・・。

3枚で1400円。w

プレっているw

てか、100均のフィルムにどれだけの防犯性が?

と、突っ込みを入れたくなる。

しかし、さらに、

2500円で売り抜けている猛者もいましたw

330円が1200円に代わる錬金術でした。

自分は価格崩壊が進んでいるので参加する気はありませんが、

「防犯グッズ」

に目を向けているといいかもしれません?

まとめ

家に催涙スプレーでも買おうかな・・・

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする