6つの副業で稼ぐ!
「レインボーサイクロン!」(レインボーには1色足りないし、ネタが古い)
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
✔本日の記事内容
・せどり部門
・ブログ部門
・無在庫部門
・スロット部門
・楽天せどり部門
・アフィリエイト部門
・まとめ
✔せどり部門
せどり部門は月商380万。
去年4倍近く成長しています。
やはり、所属しているグループが良い意味で突き抜けているので、刺激を受けています。
副業でこれなら中々頑張っていると思います。
と、言いたいところですが・・・
賢明な読者様なら騙されてはいけません。
【情報弱者な自分】せどりの売り上げ 9月
これを見て利益率を計算してみましょう。
売り上げが伸びた分、配送料なども増えています。
Twitterとかで、月商100万!とか見かけますが、利益率ベースの発信をしていない人は要注意かもしれません。
これが、自分の現実の数字です。
利益は50万ちょっとですね。
ここから、人件費、送料、交通費、ガソリン代、資材が出ていきます。
ただ、楽天せどりで仕入れたものも入っているので、利益は低めに出ています。
(このあたりの、裏技についてはいずれ・・・)
純粋な利益がは25万程度です。
✔ブログ部門
グーグルアドセンス様は金額の公開は微妙ポイです。
なんか、アカウントに危険性があるかもなので、
画像が貼れませんが・・・
毎日、1記事1000~1500文字を更新して、ジュース1本もらえる感じです。(ありがたい!)
✔無在庫部門
コンサル代40万・・・今だ稼げずw
しかも、先月はミスって20万の損失を出しました。(誰かザオリクお願いでいませんか?)
詳しいことは言えないのですが、初心者には向いていなかったかもしれません。
でも、地道に再構築中です。
結局、マイナス65万位です・・・
✔スロット部門
月に1回行くか行かないかというレベルになってしまいました。
やはり、6号機になって時給が落ちたのが痛いです。
それでも、遊びに行っては数千円持って帰れるので、いいストレス解消になっています。
✔楽天せどり部門
楽天モバイルのお陰で改悪が続いていますが、せどりとの相性は抜群だと思います。
楽天経済圏で生きていると、お得なことはまだまだ多く、楽天モバイルはネット環境の使い勝手はイマイチですが、携帯料金が1000円以下なのはマジでありがたいです。
そして、今月は楽天トラベルで親に旅行をプレゼント!
コロナの影響で近場の温泉施設ですけど、喜んでくれています。
自分の方法だと、1アカウント4~5万の利益だと思います。
✔アフィリエイト部門
最高最強のお嫁ちゃんのお陰で、最強に伸びています。
【継続は力なりを実証】 最高最強のお嫁ちゃんの進化が止まらない
昨年は100万以上教材費に使ったので、今年は、教材を買わない予定です。
でも、個人事業主として教材を購入したので、売り上げを圧縮できて良い部分はありました。
やはり、会社を立ち上げてから教材を購入すると、経費扱いになるのでお得だと思います。
✔まとめ
副業の人は年間のトータルで利益を考えたほうが、心が穏やかに過ごせます。
一喜一憂すると、淡々と行動できなくなります。
今日、最後まで見てくれてありがとうございます!
3連休最高です!
明日は、大型商品の出品を頑張ってきます。
~~~~~
読みやすくて内容が濃い情報ばかりなので、初心者にもお勧めです!
自分はプレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しましたw
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~