高度な学びとワークを。 自分の副業をミーシーで振り返ってみた。 ②


今年もあと3か月程度です。

皆さんは今年どんな成長をしましたか?

~~~~~

これまでの記事

高度な学びとワークを。 ミーシー(MECE)という考え方を知っていますか? ①

~~~~~


~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・基本的な考え方。

・例えばコンテンツのセールスをしたら

・まとめ

基本的な考え方。

基本的には

「今やっていることに抜けはないか?」

→取りこぼしはないか?

「今やっていることに無駄はないか」

→よく考えると、短期的な売り上げしか見てないんじゃないか?

活動全てが短期的な売り上げしか考えてないんじゃないか?

このように考えます。

自分の、事業で考えるとメチャクチャ刺さりました。

自分はセドリをメインで副業をしていますが、

「今やっていることに抜けありまくり」

抜けが山盛りです!

大事なことなので、自分に言い聞かせますね・・・

抜けが山盛で、ヤバいです!

大まかなところで行くと、

①セドリをしやすい店舗はあるけど、その全ての店舗がどこにあるか把握していない。

②効率的な店舗のルートを決めていない

③ポイント倍率が高い曜日や、日にちを知っているのにカレンダーに組み込めていない

④外注さんのスケージュール管理がずさん

です!

もっと、店舗を把握して、ルートを決めて、ポイント効率の良い日に店舗に行ってもらう。

自分が効率的にすれば、外注さんの稼ぎが多くなるのは目に見えています。

なのになかなか改善できません。

長期的には1億円の物件を手に入れる目標があるというのに、最近力を入れてることは電脳セドリのリサーチだったりします。

目の前の利益を優先してしまいます。

リサーチなどは動画で方法を作成して、外注さんを雇えばいいだけの話です。

なのにできていません。

もっと、長期を意識した戦略を考えることがイノベーターとしての自分の役割なのですが、時間がないことを言い訳にしています。

例えばコンテンツのセールスをしたら

もし、自分がいまコンテンツを作成して販売したとします。

自分の属性で親和委が高い人は、

A 「30~40歳男性」

B 「副業・セドリに興味がある」

と、決めつけたセールスを開始したとします。

ただ、今の日本は副業を支援する流れです。

本当は灰色の部分にも需要があるはずなのに、AとBの部分しかカバーできていません。

女性や若い人にも需要があるのに逃しています。

人は自分の思い込みだけで生きています。

日ごろから常に、抜けモレをなくす意識を持って活動することが重要でございます。

まとめ

抜けモレをなくす意識をもって活動する。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする