【お願い!これも抑えておいてください】 アナリティクスで属性を確認してみた結果

アナリティクスさんは優秀です。

自分のブログに来てくれている方の属性を教えてくれます。

~~~~~


~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・読者様の年齢を確認

・読者様の性別を確認

・まとめ

読者様の年齢を確認

まずはアナリティクスさんで、年齢層の確認をしてみました。

自分の場合、副業が一つのキーワードになっているので、時代の流れとマッチしています。

ただ、内容がマインドに偏っているところもあり、どちらかというと若い人向けではないので、30代~40代以上の方に伝えたい気持ちで更新しています。

そのかいもあって、35才以上で計算してみたところ、全体の40%は程度は代後半の方が閲覧してくれているようです。

しかし、60%は34歳以下の方が閲覧してくれています。

自分のスタイルは「本業」があっての「副業」です。

決して、今流行っている、

「フリーランス」

「ファイア」

「簡単に稼げる」

的な話は出てきません。

基本的には毎朝6時に起きてブログ更新。

夜は副業をしつつ、休みの日はセドリをしたり、個人事業の仕組みをメンテナンスをしている

「超絶労働型ビジネス」

を現実的に発信しています。

時々贅沢はしますが、ハッキリ言って華やかさに欠けます。

そういった酸いも甘いもあるところがわかってもらえる、30代後半の方が見てくれているのだと思いました。

しかし、結果は、34歳以下が60%・・・

恐ろしいことです・・・

もし、そのような若い方々が、現実的に1つづつ副業と本業をすすめていったとしたら、40才後半には資産的にとんでもないことになっていると思います。

自分の若い時は散財する毎日で、副業と言ってもMLMで更に散財する状態でした。

堅実さのかけらも持っていなかったので、今の状態にあります。

少しは勉強して投資に回しておけばよかったと思うことは多々あります。

読者様の性別を確認

看護師という属性柄ですかね?

女性の比率が思ったより多いです。

こういったことが確認できる前から、

BEC on-line school 絶えずフォーマルである自分

キャラブランディングで「女性関係や下ネタ」を言わない。

あえて、何を言わないかを大事にしていた結果だと考えています。

副業というキーワードに反応するのは、男性が多いと思います。

しかし、看護師というキーワードには女性の反応もあると予測されます。

そこで反応してくれた、女性読者様も大事に(不快な思いをさせない)することができないと伸び悩んでしまうと考えたからです。

どんなに頑張っても、皆んなに好かれるのは無理です。

それは、本業でも一緒のことです。

だけど、

「この人・この属性だけには好かれたい!!」

その気持ちってマジで重要でございます。

自分の場合は、

「副業を頑張りたい、やる気のある男性」

「自分の看護師人生を見てくれた女性」

この読者様には嫌われたくありません。

そのためにも、今後も「何を言わないか」を大事にしていきたいと思います。

おまけ

今日は最高最強のお嫁ちゃんとひまわりを見に行ってきました!

あいにくの曇り空でしたが、涼しかった!

これは暑がりの自分にとっては最高でしたw

帰りに、大手門で、

「葛カタラーナ」

というここでしか味わえない食感と味を楽しんできました!(最近お嫁ちゃんがハマってる)

充実した毎日が送れるのも、最高最強のお嫁ちゃんがいるおかげです。

本当にありがたいです!

まとめ

休日最高!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする