お嫁ちゃんが聴き上手で、褒め上手なのでアウトプットが捗ります。
今日は、自分がどのようにインプットしてアウトプットしているのかを実例で紹介します。
もしかすると、みなさんも再現できることがあるかもしれません。
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
~~~~~
✔本日の記事内容
・インプット方法
・アウトプット方法
・まとめ
✔インプット方法
今年は副業で年商1億を目指しているので、夜も納品や無在庫システム構築の作業をするのでかなり忙しいです。
でも、充実感が凄いのでやめる気はありません。(副業が楽しい)
そのため、本を読む時間がなく、効率的に情報を収集できる時間は通勤時間に限られます。
でも、車の運転中に本を読むわけにはいかないので、耳で情報収集するしかありません。
その時に、役に立つのがYouTube!
リベ大
ヒトデブログ
鴨頭嘉人さん
最近は、2チャンネル開設者のひろゆきさんも良く聞きます。
どのかたの動画も、耳で聞くだけで勉強になります。
自分の通勤時間は約40分。
20日出勤するとして、1ヶ月800分。
時間になおすと、1ヶ月で約13時間インプットできることになります。
この方たちの言っていることを何度も何度もしゃぶりつくすように聞いています。
✔アウトプット方法
自分のアウトプット方法は主に2つです。
①毎日のブログ
こうやって、毎日ブログを書かせていただいています。
しかも、こんなマニアックな内容を読んでくださる人がいる。
本当にありがたいです。
誰かに見られているという感覚を与えてくれる環境に感謝しています。
そのため、緊張感をもって更新することで、有益なアウトプットができています。
また、最高最強のお嫁ちゃんが記事を読んでくれるので、直に感想を貰えるところも嬉しいです。
自分の読者さんは、20~30代の年齢層の方も多いです。
27才のお嫁ちゃんに感想を貰えることは、その年代の感性でフィードバックが貰えていることになります。
機会損失をすることなく、タイムリーなアウトプットの改善ができています。
②最高最強のお嫁ちゃんとの散歩
雨天と、夜勤の日以外は最高最強のお嫁ちゃんと1時間ほど散歩します。
この時が、一番アウトプットできます。
なんたって、お嫁ちゃんは聴き上手!
思う存分アウトプットし、思考を血肉に変えていきます。
運動もできて成長もできる時間の誕生です。(40才になると体力維持必須w)
大きな利点としては、
・夫婦間の会話も増えるので、考えのずれやコミュニケーション不足の解消もできている(はずw)
・程よい疲れが夜の睡眠にもいい
・健康にいい
・不動産が好きなので、家を見ると楽しい
・小さい町だが色んな場所や道があることがわかる
・次の誰かに話すときの準備にもなって、会話を組み立てる練習になる
などなど、一石∞鳥でございます!
とにかく新しい知識はそんなに簡単に身に付かないと思います。
更にそれを行動に移す場合は練習が必要なのは間違いありません。
あの手この手で自分なりにシャブリ尽くせる方法を探してみてはいかかがでしょうか?
✔まとめ
あの手この手で自分なりにシャブリ尽くせる方法を探せ!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~