意識高い系あるある。 情報不感症を発病していませんか? ①

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

コインチェックの口座開設が熱そうです!

自分も開設して、お小遣い稼ぎます!

~~~~~

ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw

行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。

自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

には共感を覚えます。

自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。

ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・

兼業で月商300万~600万を続けています。

~~~~~

今日は耳の痛い話をするかもしれません。

情報不感症とは?

そういった疑問にお答えします。

~~~~~

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・情報不感症の症状5つ

・症状と改善方法

・まとめ

情報不感症の症状5つ

①運営者(情報発信者)があの手この手を使って情報を提供しているのに、無反応。

②仲間がチャレンジをしているのに無反応

③個別に「元気?」と送ると反応があるくせに、メインではおとなしい。かまってちゃん。

④「本業が忙しいから」という謎の言い訳で稼ぐことから逃げている人たち。何のためのグループ?サロン?

⑤稼げていないのをすぐに「人のせい」「環境のせい」にする不思議ちゃん。

以上の症状になります。

皆さんは罹ったことがありますか?

自分は全部罹ったことがあります。

症状と改善方法

①運営者(情報発信者)があの手この手を使って情報を提供しているのに、無反応。

【症状】

メルマガに登録したことはありますか?

最近はラインやSNSでの情報提供の方が主流ですから、経験者は少ないかもしれませんが、そこから流れてくる、最近の話題、稼げる方法に反応していますか?

送られてきたものをそのままゴミ箱へ入れてませんか?既読をつけてお終いということはありませんか?

【改善方法】

せめて、自分が登録したメルマガくらいには反応しましょう。

中に書いてある内容にもよりますが、受け取った内容を実践してみるくらいでも全然いいと思います。

もし反応できないメルマガやSNSでの情報提供があるとしたら?

それはあなたにとって必要ないのかもしれません。

スパっと登録を解除してしまいましょう。

情報を断捨離することも時には必要です。

自分は高橋学メンターが出していた、メルマガが好きでした。

メルマガにアウトプットすると、必ず返事が返ってくるからです。

そして、そのアウトプット(返信)をしてから成長が始まりました。

でも、最初はとても勇気がいりました。

「ここに返信すると、とんでもない高額なものを売りつけられるんじゃ?」

「貯金を盗られるんじゃないか?」

詐欺への心配で一杯でした。

しかし、よく考えたら返信するだけで個人情報が抜き取られることもないですし、盗られる貯金もありませんでしたw

なんか、漠然とした心配だけが先走っていましたが、それもアウトプットが数回終わった段階で消えてしまいました。

自分は、Twitterでも質問しますが、ちゃんと人が選べているからか詐欺の被害には合っていません。

しつこい勧誘がある場合は、「あ、ハズレだったなぁ~」って、ブロックすればいいだけです。

②仲間がチャレンジをしているのに無反応

【症状】

何かしらのグループに入っていますか?

そこで、「○○します!」とか、仲間が言った時にどういった態度ですか?

とりあえず、既読スルーですか?

それとも、他の人が返信をしてからその反応をみつつ発言する感じですか?

もし、あなたが逆の立場だったらどうでしょうか?

【改善方法】

真っ先に反応してみてはいかがでしょうか?

それが少々滑ったとしても、「応援された気持ち」は届きます。

それに、頑張っている仲間を応援すると、自分も頑張れます。

綺麗ごとを言うつもりはないんですが、これホントです。

で、ちょっとした裏技なのですが・・・

応援された人は、その気持ちをありがたく思っています。

自分が肯定されたからです。

そうしたら、その人はあなたにお返しをしたくなる心理が働きます。

人生ではここを狙ってないように見せて、狙うのが重要でございます。

なかには本当に狙ってない「天使系の愛されキャラ」もいます。

ここがうまく行くと、より有益な情報が手に入ります。

応援した人が実践してみてどうだったかなどを教えてくれるので、とても有益です。

その情報で自分が同じことをすれば成功する確率が上がります。

逆に失敗した内容であれば、同じことをしないようにすればいいだけです。

自分は、なるべく反応するようにしているのでこの症状にはあまり罹ったことはありません。

そのため、よくいい情報を貰えます。

一番お得だったのは、ヤマダ電機の10円商品でした。

その商品が奇跡的に1つだけありました。

カメラのレンズでしたが、メルカリで4万円以上で売ることができました。

ほかにも、助言がたくさんもらえるので成功しやすくなると思っています。

まとめ

症状当てはまっていませんか?

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする