~~~~~
今日も夜勤明けだったのですが、
「朝一」
で、驚きました。
~~~~~
応援のポチっとお願いします!
~~~~~
✔本日の記事内容
・疲れを吹き飛ばすプレーだった
・自分も伸ばさないといけないな
・まとめ
✔疲れを吹き飛ばすプレーだった
本日の夜勤は、
「脱抑制状態」
で、オムツを外しては放尿する患者様と、
「歩けないのに歩いて転倒する」
患者様を一晩中付き添うというハードな展開でした。(ちょっと愚痴)
そして、早朝をも迎えテレビをつけると、
「サッカーの話題で一色」
でした。
サッカーに興味のない自分としては、
「正直どうでもいい」
と、思っていました。
これは、ワールドカップとかになると湧いて出てくる、
「にわか感」
に、染まるのが嫌いだからかもしれません。
そんな、器の小さい自分を感じながら、夜勤中のボーっとする頭でダイジェストを見ていました。
そして映し出された、日本-スペイン戦の決勝ゴールにつながった三笘薫さんの折り返し。
素人目には一見するとボールがラインを出たように見えた場面で、
「ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)」
での確認が入りました。
しかし、ダイジェストなので直ぐに、
「ゴールという判定」
を目にしました。
(実況では結構時間をとったっぽい?)
いやいや、
「今のはどうみても日本贔屓すぎる」
「これは相手の国が文句言うレベルだろ!w」
と、画面を指さして笑っていました。
だがしかし・・・。
VARの映像が流れます・・・。
すると・・・!
・・・???
「ん?コレ入っとる?!」
不覚にも身を乗り出して画面に近づいてしまいました。
(すでにプレーに引き込まれている、にわか野郎がこちら)
そして、三笘薫選手(名前すら読めないよ)のコメントで、
「本当に1ミリでも中に入っていればいいなと思って足を伸ばしました」
で、鳥肌が立ちました。
脳内にアドレナリンが出るのがわかります。
「いやコレ凄すぎるんじゃない?」
「ヤバい、にわかをバカにしてたのに面白いw」
急にそう感じてしまい、隣にいたオムツを外しては放尿する患者様とハイタッチw
まさに、疲れを吹き飛ばすゴールだと思いました。
✔自分も伸ばさないといけないな
自分も趣味でスポーツをしてる人間です。
もちろん、レベルが違いすぎますが・・・、
「数cm」
で、試合の結果が変わった経験もあります。
でも、ワールドカップはプロ中のプロが集う試合です。
「mm単位」
で、試合の結果を変えた場面を見ると感動してしまいました。
そして、自分も触発されています。
「ビジネス」
「テニス」
「本業」
に、
「もっと足を伸ばせるんじゃないか?」
そう感じさせられるプレーでした。
そう思ったら、
「即行動」
です。
まず、
「明日は仕入れに県外へ遠征」
を、決定しました。
そして、バイヤーの部長にも、
「県外への遠征」
を、お願いしました。
今年も最後までビジネスに本業に、
「足を伸ばす!」
ことを心に決めたプレーでした!
✔まとめ
三笘薫さんのプレーで、無事にサッカーにわかファンに昇格しました。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~