せどりは終わったのか?【プロと行くせどりの旅】

店舗せどりは簡単です!

せどりはな・・・




人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

✔本日の記事内容

➀せどりが簡単な理由
②せどりが困難な理由
③時給

せどりが簡単な理由

だってあたりまえ、

➀ビームでバーコードをスキャン

➁価格差がある程度あればOK

仕入れは簡単なお仕事です。

せどりが困難な理由

➀アマゾンの送料・手数料など計算が面倒

➁アマゾンの出品規制が多いので、確認が必要

➂買ってきたものの出品登録・出品が単なる作業

➀はツールで解決できますし、教えてもらいながらやればたいていクリアできると思います。

1人で調べても出来る人にはできる!(自分には無理w)

➁これはやり方を覚えると簡単にクリアできるらしいですが、初心者には難しい。

(やり方はあるので、とりあえず頑張ってみる)

➂いやもう・・・単ナウ労働・・・仕入れは楽しくってアドレナリン出まくりです。

その後でする出品作業は地味of地味。

そんなこんなで大抵は心が折れると思います。

でも、自分の場合はコンサルを受けた(200000円)ので、

➀アマゾンの送料・手数料など計算の設定・②出品規制がはその方がしてくれています。

しかも、一緒に店舗を巡った際に、粗利150000円はとっていただいたので、ほぼリスクはなかったと思います。

信頼できる人を見つけるのが成長を加速させる最短の道かと思います。

時給

時給ウン万円!なんて行っている人もいますが、結局、日給で計算したほうがいいと思います。

だって、出品作業時間が時給に計算されていないんです!

既に出品作業をしてくれる人や、業者との取引がある人がいればいいですけどね・・・

誇張して言ってる方に騙されないようにしたほうが良いです。

結果!

せどりは結構しんどいけど、結構稼げる!

稼ぎの柱は何個あってもいいので、どんどん増やしていきたいです!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする