✔本日の記事内容
②マスク転売の今後の対応
③転売の考え方
✔マスク転売の現状
マスク販売ですが3月9日(月)に国主導=法的関与がありそうです。
Amazonもこの動きに合わせて本日3月7日より価格の上限ポリシーを強化するとアナウンスがあり、今までは価格上限エラーで止まっていたものが、規約違反の取り締まりになり最悪アカウントBANするらしいです。
ヤフオクは以前から規制発表していますが現状はスルー可能。まとめ売りも普通に売れます。(ヤフオクはこの辺が優しいので、早くヤフショを持たねば・・・)
やるなら短期決戦かつ即決で買ってくれそうな相場推奨です。
✔マスク転売の今後の対応
この可能性を鑑みて、もし在庫があり、危険を感じるならば
(面倒になりたくないと思うならば)
《明日3月9日(日)までに販売終了》することをお勧めします。
以下は作戦と指針について。
1、少しでもリスクを取りたくない場合
・出品をやめ、Amazonセラー並びに他販路で出品と登録をすべて消す。
・在庫に関しては法改正があった場合には定価で販売したり、自己消費。
・Amazonの場合は停止だけでは履歴が残ってしまうので、必ず削除も合わせてしてください。(SKUごと削除)
規制が入ったとしても、基本的にはこれでおとがめなしかと思われます。
2、売り切りたい場合
・3月9日までに《売れる金額で》出品管理。
Amazonで売れる金額を細かく順列すると
俺様価格(相場無視の強気価格) < 過去相場より10%以上高い < 過去動きある金額※今より高い場合 < 相場価格 < 現在カート価格 < 最安値 < 最安値より1円以上安い(販売順序が一番上) < 過去頻繁に動きある価格※今より安い場合 < 現在出品価格より20%以上安い < 現在出品価格より50%以上安い < 定価+送料(下限値) < 定価 < 定価以下
今回のような場合は最低でも相場価格、できればそれ以上の順列で出していきましょう。
単純計算ではありますが、相場より安ければ一日の販売を独占でき、ランキングに応じて売れます。
相場を過去のものに合わせれば過去レベルのランキング販売ができますし、もっと下げればもっと売れる場合もあります。
また、出品の20%以下から刈り取り範囲内になり、出品の50%以下なら刈り取った時点で利確できるので敢えて刈り取ってもらうのもOKです。※後述の《強気》項目でも触れます。
Amazon以外の場合は相場よりも安く出したり、即決価格をつけたり、場合によってはPRオプションを付けましょう。オークションの場合は締めきり日も注意してください。(3月9日までに決済、発送まで終わらせる)
ただし出品している以上、アカウントに影響がある可能性は否めません。
3、利益を出したい場合
10日の可能性を残しつつ、場合によっては在庫破棄も考えたうえでも今まで通り売る、売っていきたい場合は相場で出せばOK。
相場でも一定数は間違いなく売れますので。
4、利益を追求したい場合(有料情報級!!)
上記同様、9日の可能性は残しつつ、最悪在庫を抱えることになったとしても高利益を出したい場合。
最悪アカウントに影響がでてしまいますが、一瞬で一年分の稼ぎを上げる可能性もあります。
例えば、数日前の相場が10000円の商品だった場合、7000円以下で仕入れれば利益にすることができます。
世間は9日を警戒して在庫をさばきだす時期ですから、逆手にとって買い集めることは容易です。
場合によっては10000円相場の商品を2~3000円程度で入手できることも十分可能でしょう。
ヤフオクなども引退(?)セットが出てきますから、在庫には困らないはずです。
また、他のセラーが販売を躊躇する状況では出品者も限られ、なおさら高騰することも考えられます。
世界中のバイヤーは自国の相場で買い付けるので、その辺も高騰の余地があります。
ただ、やはりどの販路も締めつけは厳しめになりつつあります。
ゆえに徹底的に追求するならば《死んでもいいアカウント》を用意することをお勧めします。
Amazon、ヤフオクは他人名義があれば作れます。ただしBANになった場合は該当IP・住所・登録名義・端末は同じプラットフォーム上で二度と使えないと思ったほうが良いです。
現在使っているIP・住所・名義・端末は一切かぶらないようにしてください。(少しでも嫌疑があると連鎖BANします)
メルカリの場合は携帯端末と別口座があれば通ります。住所に関しては問題ないと思われます。(住所表記は多少もじったほうが良いと思いますが。)現状、IPまでは見られていません。
やるなら他人名義(氏名・住所・銀行口座・クレカなど)+ポケットWi-Fi+新規中古パソコン(端末)用意推奨です。
費用的には数万円かかるかもしれませんが、今の相場であれば1日で回収できます。
(もちろん1日以上生き残る事前提ですが…)
一日で100個販売したとして、一個当たり5000円の利益であれば一日50万円。
一週間続けば350万円。
ただし、法改正で罰金刑などがある場合は注意し、どこまでが該当するのか判断してからやってください。(法律違反上は売上没収される可能性があるので)
✔転売の考え方
世の中は大衆心理に左右されます。
大衆心理を読み取れなければ見向きもされないし、下手を打つと弾圧されます。
どっかの市議会議員さんもこうなっちゃいましたね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353324
このあたりはバレなければ良かったのだろうけど、リスクを考えて行動したほうが自分の価値を下げずにすんだかもですね。
自分は看護師ですが、看護師は副業が認められにくい職業のひとつです。
「看護師たるもの」!!!!
そういう意識が世の中に浸透しています。
ただ、今の自分は「それだけでは経営弱体化する」とも考えていますが、大衆心理にはかないませんので静かに稼いでいます。
本題に戻ると、どう先回りして欲求に対して提供していくかというものを考えましょう。
今回は恐怖を(自己の安全を守る)回避するためのものがたくさん売れました。
そういう心理的な要素を客観的に見れる能力もお金稼ぎには必要です!
マイノリティが=商売人なわけですから、皆と同じ行動や心理では稼げません。
価格なんて誰かがつけた幻想です。
しっかりと価値を見極められる人間になりたいものです!