好きなことをビジネスに?うっせーうっせーうっせーは! 第2章

天職はやりながら探すもの

・歌が好きだ、テニスが好きだ、どのくらい好きですか?

・努力していますか?

・寝ずに練習していますか?

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

✔本日の記事内容

・福山雅治さんの話

・天職って何だろう?

・今いる環境で最高のパフォーマンスを

・まとめ

福山雅治さんの話

歌手の福山雅治さんは、俳優としても有名です。

福山さんは歌手として上京したのですが、1枚目のCDが全然売れなかったそうです。

事務所からすれば、

「そんな、歌なんかやめちまえ!お前にはそのルックスがあるだろう、どう見ても俳優の道に行くべきだろう」

と言われたそうです。

でも、福山さんはどうしても歌手にを続けたかった。

だから、事務所を辞めようとされたそうです。

その時、とある有名な助手の方に、

「今は、俳優をやりなさい」

といわれ、しぶしぶ俳優活動をされていたそうです。

しぶしぶやって、スターw

彼の天職は俳優なのかもしれません。

でも、俳優活動をしながらも、音楽を歌詞を作り続けていた。

そんな努力を続けた、福山さんの桜坂は、ダブルミリオン!
好きなことを貫き通す生き方がカッコいいです。

でも、福山さんクラスの人でも、最初は好きなことをビジネスにできなかった。

だから、自分のような大して努力もしていないような人間が、

「好きなことをビジネスに!」

とかって、めっちゃ甘い気がします。

天職って何だろう?

みなさんは天職に出会えていますか?

自分ですら、看護師、実習指導者、ブロガー、セドラー、情報発信者、などなどがあります。

どれも、それなりにできているので全部天職ですかね?w

バレーボール選手の川合俊一さんは、天職がバレーボーラーだと思いますか?

でも、彼はビーチバレーボール協会から、「ビーチボールを人気にして欲しい」と依頼され、浅尾美和さんをプロデュースしました。

そのおかげで、ビーチバレーが一躍有名になりましたよね?

そう考えると、彼の天職はプロデューサー?

でも、会社の経営もされているし実業家??

他にも、野村監督は、選手時代は王さん、長嶋さんに比べるとパッとしない選手でした。

でも、50才をすぎて、名監督として名を残しています。

そう考えると、平凡な自分はまだまだ天職に出会えていない可能性が高いです。

今いる環境で最高のパフォーマンスを

与えられている場所から始める。

もっと、副業もしたいけど、それだけじゃ不安だから本業も頑張る。

そして、自分が思い描く、遠慮なくみんなが集まれる場所をめざして、好きじゃない仕事でも頑張って成果を出していける。

そういったことをイメージしないと、どの仕事でも軸が定まらずにフラフラしてしまう。

だから今日も、本業も副業もなく、今いる環境で最高のパフォーマンスを出す意識でやって

います。

まとめ

今いる環境で最高のパフォーマンスを!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする