人にものを売るって、何か悪いことだという意識がありませんか?
本日は、そういった意識を変えるための方法をお伝えします。
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
✔本日の記事内容
・誰にでもある?「セールス=悪」というマインドブロック
・最終的に何でも売れるセールスマンになるけど・・・
・まとめ
✔誰にでもある?「セールス=悪」というマインドブロック
誰かにものを売った経験はありますか?
自分はMLMをしていたので、結構売っていた経験があります。
商品も良くて、自分も使っていて効果があったので商品は売れました。
けど、儲かっちゃった時点で、
「いいのかな・・・」
と思ってしまいました。
その時は、人にものを売ることが悪いことだというマインドブロックがあったからです。
今考えれば、商品を販売する権利を取得しているし、相手がその商品に満足してもらえるようにサポートや説明すれば、全く悪いことはなかったと思います。
きっと、
「売れてしまえばいい、儲かればいい」
こういった、自分が内面にいたからだと思います。
セールスに対する覚悟が無さすぎました。
いまは、
「関わってくれた人を確実に儲けさせる、幸せにする」
そういった覚悟で行動しているので、
「なにか悪いことしているのかなぁ」
みたいな気持ちは無くなりました。
結局は、自分自身のマインドブロックだから、答えは自分の中にあったことになります。
✔最近、様々な売り込みにあってます
看護師でも、セールスされることってあるんです!
医療機器メーカーが来院され、商品説明とセールスをしてくれます。
以前の自分だったら、
「忙しい、今あるものでイイ、値段交渉なんかよくわからん」
こういった思考で行動していたので、話半分に聞いていました。
良い提案もあったのに、失礼なことをしたなぁ・・・と、今は反省しています。
でも、最近はそのセールスへの意識が変わったので、セールスを楽しめるようになりました。
基本的には試供品は貰えるし、優しい方が多いので楽しい時間が過ごせますw
しかも、肉体労働から解放されるw
提案をする業者さんも、しっかりと話を聞いてもらえるので喜ばれる。
新しい商品を無料で試せる。
俺は、磨かれた傾聴力を使って、肉体労働から解放されるw
「これぞ三方良し」(違)
それより、セールスを楽しめるのが、副業でセールスされるときです!
お陰様で、我が社の売り上げは右肩上がりです。
そのため、卸業者から電話がかかってくるようになりました。
こちらとしても、売れる利益商品での縦積みは、労力の削減につながるのでありがたいと思っています。
が、微妙な商品が多い!
てか、微妙な商品しかない!
試しに買ったおもちゃは、あっという間にライバルが増えて、値下げ合戦に凸!
完全に赤字になりそうです。(5万位なので勉強代かな)
他にも化粧品の卸会社の方とお話ししましたが、購入を検討する段階なのに見積書がバンバン出てくるw
電話の対応中も押し売り感が半端ないです!
まだセールスされることに慣れていない自分は、押し切られないように必死!
そんなあたふたする自分がかわいいと思う(*´▽`*)
自分の中で、
保険や医療機器メーカーは提案型。
卸の営業の方々は、売り込み型
押し売り(買ってくれなきゃココで首つります的な奴)はまだ会ったことがありません。
こんな感じに思ってます。
ただ、セールスに対するマインドブロックが外れているので、その状況を楽しむ余裕があるのは成長を感じます。
✔最終的に何でも売れるセールスマンになるけど・・・
最終的に凄いセールスマンは、
「何でも売れます」
だけど、これは一概にいい面だけでしょうか?
目の前の利益の為になんでもかんでも売る人になってしまう恐れがある。
一瞬は稼げるかもしれません。
でも、なんでもかんでも売っていると、
「クレーム対応」
「ブランドの低下」
「信頼感の低下」
を招き、長くビジネスはできないと思います。
自分が「いいものだ!」と思うものを売り続ける。
これが長くセールスを続ける方法でございます。
そして、もし、そんな商品がないのであれば、自分で作ればより安心してセールスできます。
✔まとめ
提案型のセールスマンを目指そう!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
みなさんも、気を付けていってらっしゃいませ!
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~