【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ④⑤一気に行きます!

というか、情報発信をレンジャーで例えてもわかりやすかったか微妙だよね・・・

最後で気づいたw

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 情報発信の神髄は・・・これです

では、あなたならではの考えに共感できる人をつかめれば情報発信が成り立つことをお伝えしました。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ①なぜ副業や情報発信やネットビジネスを始めたのか?

では、ドラマティックな展開よりも、共感を得やすいそのままの自分を伝えることの大切さをお伝えしました。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ②なぜネットビジネスなのか?

そして、なぜネットビジネスをすることを決意したのか?

行動している自分のコアを見つめなおす機会になったのではないでしょうか?

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ③なぜ数あるジャンルから期待値稼ぎ?転売?アフィリエイト?をしてるのか?

夜勤明けでテンションが高すぎて、説明が長くなりすぎました。

自分のストーリー語りすぎ?

でも、これが親和性を生むんです!

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ③-Ⅱなぜ数あるジャンルから楽天ポイ活・せどり・無在庫をしているのか?

ノウハウだけでなく、どうして今の副業を選んだのか?

その理由を伝えることで、読者との距離が縮まり、マネタイズに近づきます。

今日もどのような内容がお客様の共感を生むか?

ファン化につながる投稿とは何なのか?そのような疑問にお答えします!

これは情報発信する上での主力となります。

いうなれば5レンジャーです(昭和感バリバリだぜ!)

【情報発信基本戦略編Ⅰ】シリーズも今日で最終回です!

~~~~~

稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。

このくらいは常識な( ゚Д゚)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

~~~~~

~~~~~


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

~~~~~

ボディセンス

~~~~~

✔本日の記事内容

④成功できた理由(ここがノウハウ)
⑤中長期ビジョン

④成功できた理由(ここがノウハウ)

なぜ、失敗する人が多いなか、あなたは成功できたのですか?

ここが、読者が知りたいNo1です。

みんなここだけ知りたがると思います。

だって、お金にかかわる部分ですもんね。

でも、ここだけ伝えてもファン化には絶対なりません。

レンジャー的に言うと、最初からあなたが超越的な力で悪役を倒してあげたとして、そのヒーローたちには達成感残りますか?

俺なら、あなたがまた悪役を倒してくれて、富と名声をプレゼントすることをゴロゴロしながら待ちますねw

そのあと、結局あなたが居なくなれば、元の状態よりダメな人間のできあがり。

そうではなくて、①~④であなたがどのようなストーリーで成功してきたか。

どのようなマインドを手に入れたか。

あなたが手に入れた成長、ここがないと副業って絶対に成功しない。

ファンが自分自身で悪役を倒せるようになるために、それを伝えましょう。

結局、ノウハウだけ伝えても、ファン化は進まない。

ここはご了承ください。

⑤中長期ビジョンを書く

そして、最後に自分はどうなっていきたいのかを伝えてください。

出口を意識することも副業では重要です。

最後に・・・

もし情報発信する内容で困ったらここに戻ってください。

副業を始めた理由を考えたとしても、環境、状況、体調、様々なことがあって今に至っていると思います。

さらに、その副業をしてどうだったのか?

経験や知識を掘り下げるとさらに伝えたいことが増えると思います。

不感症な読者が多い世界ですから、その言葉を超必殺技に昇華させて、

「何度も殴りつけろ!」(切ったけどな!)

明日は、情報発信基本戦略編Ⅰの続き行きます(実はここでは終わってなかった!)

それでは皆さん、今日も気を付けて行ってらっしゃいませ!

~~~~~

稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。

このくらいは常識な( ゚Д゚)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

~~~~~

ためになったと思ったら、ポチしてくださいお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村m案

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする