【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿の使い方

といっても、会得した技をどのように使うかで、その効果は上下します。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 情報発信の神髄は・・・これです

では、あなたならではの考えに共感できる人をつかめれば情報発信が成り立つことをお伝えしました。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ①なぜ副業や情報発信やネットビジネスを始めたのか?

では、ドラマティックな展開よりも、共感を得やすいそのままの自分を伝えることの大切さをお伝えしました。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ②なぜネットビジネスなのか?

そして、なぜネットビジネスをすることを決意したのか?

行動している自分のコアを見つめなおす機会になったのではないでしょうか?

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ③なぜ数あるジャンルから期待値稼ぎ?転売?アフィリエイト?をしてるのか?

夜勤明けでテンションが高すぎて、説明が長くなりすぎました。

自分のストーリー語りすぎ?

でも、これが親和性を生むんです!

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ③-Ⅱなぜ数あるジャンルから楽天ポイ活・せどり・無在庫をしているのか?

ノウハウだけでなく、どうして今の副業を選んだのか?

その理由を伝えることで、読者との距離が縮まり、マネタイズに近づきます。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】 お客様の共感を生むのか?ファン化につながる投稿とは ④⑤一気に行きます!

ノウハウだけを教えてもファン化には伝わらない、自分のストーリを伝える大切さをお伝えしました。

今では、この5個をどのような順番で使うのか、それを簡単に説明していきます。

【情報発信基本戦略編Ⅰ】シリーズも今日で本当の本当に最終回です!(フラグではない)

~~~~~

稼いだお金は金の卵を産む、投資に回すのがお金持ちの鉄則です!

マジで投資初心者にはSBI証券が最強の味方です!持っていないだけで情弱レベルです!

ひとかぶIPO
~~~~~

稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。

このくらいは常識な( ゚Д゚)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

~~~~~

~~~~~


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

~~~~~

ボディセンス

~~~~~

✔本日の記事内容

番外編 この順番で伝えるんです!(レンジャーはこの順番で戦え!)

番外編 この順番で伝えるんです!(レンジャーはこの順番で戦え!)

お気づきになった人もいると思いますが、この1番から5番は人の行動原理というかステップになっています。

↓もうちょっとお小遣いほしいな・・・

↓でも、元手少ないから少なくてもできるスロットの期待値稼ぎしよう

↓自分のノウハウ的にはあまり伝えたくないけど、僕が周りより成功したのは、

この方法を使ったからだな。

↓こんな僕は今はこんな目標で頑張っている。

このように、伝えないと、日記の延長になってしまいます。

日記だと相手のためにならないし、ファン化は遅いです。

例で説明すると

俺「いや~昨日の怪人強かったけど楽勝で倒したわ!」

読者「え?どうやって?」

俺「俺、先月100匹怪人倒したわ!」

読者「はいはい、スゴイスゴイ、ゴイゴイスー」

って、なりますよね。

意味わからんのでお金で説明しますw

俺「昨日はセドリで粗利10万達成ですわ」

読者「え?どうやって?」

俺「今月の売り上げは300万でした!」

読者「はいはい、スゴイスゴイ、ゴイゴイスー」

って、単なる自慢になりますよね。

これでは、ファン化にならないということです。

あなたのことをよく知らない読者に、いきなり自分の結果報告(自慢話)ばかりしても、

「うざっ!」

と思われるのが関の山です。

メルマガをする際もここは大事なところなので、せっかく興味を持ってくれた大事な読者に、順番通り配信できるようにしましょう。

こういうところを気を付けることで、ビジネスになるかどうかが決まります。

で、逆のパターンもあります。

すでに、あなたのファンでコンサルしたりして、あなたのことをよく知っている読者がいるとします。

その方に・・・

①俺って今の給料だけではきついから副業始めたんだよね。

②で、セドリ初めて、うまくいったし、今後ネットビジネスにも可能性を感じているから情報発信始めたんだよね・・・

③・・・

読者「もう知ってます、頭大丈夫ですか?」

って、そりゃそうなります。

だから、逆の順番で伝えていきましょう!

あなたのこと知っている読者は、あなたから見えないことを知りたいです。

だから、今後のあなたの展望や、今やっているノウハウを知りたがっています。

この辺を意識して、伝えかたを変えていきましょう。

情報発信ビジネスは超!自由にしていいビジネスです!

でも、そのテーマをこの5つの中に当てはめると、いずれコンテンツになります。

今の僕のこの発信でさえコンテンツになっていることに気づいていただけてますでしょうか?

これから、情報発信をするのであれば、日記を作成するのではなく、コンテンツを作成するつもりで発信すると、より良い発信になることは確実です。

意識して、情報発信をしてみましょう!

それでは皆さん、今日も気を付けて行ってらっしゃいませ!

~~~~~

稼いだお金は金の卵を産む投資に回すのがお金持ちの鉄則です!

投資初心者にはSBI証券が最強の味方つけておけ!

ひとかぶIPO

~~~~~

稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。

このくらいは常識な( ゚Д゚)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

~~~~~

ためになったと思ったら、ポチしてくださいお願いします!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村m案

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする