BEC on-line school パクリですが、何か???

プレミオールPremior

マーケティング=パクリです。

難しい思考なんてしなくていい

by 三浦さん

発明なんかいらない発見が重要!

人生で初めて33歳の時に車を買いに行きました。

その時、なんか似たような車しかないな・・・

迷うな~

価格帯も一緒だな~

って、思いました。

結局、タントとNBOXにしぼったのですが、ホントに似た車でした。

最後まで迷って、NBOXしましたが・・・

その謎が、今回の動画で解けました。

天下のトヨタだろうが、日産だろうが、HONDAだろうが、売れた車のパクリ(真似)をしていて、同じ価格帯で出す。

だから似ていて、自分が迷うのは当たり前だったんですね。

実生活で考えても思い当たるフシがたくさんあります。

マーケティング=パクリです。

難しい思考なんてしなくていい

これを、いかに自分流にする能力が大切なのがわかりました。

と、いうか「真似はいけないよね」という、なぜか心の中にあったマインドブロックが外れました。

マインドブロックが外れた頭で考えると、自分ができることはいっぱいあるし、自分が持っている物を織り交ぜることでパクリに見せないこともできそうな気がしました。

自分の仕事の仕方は守破離を基本に考えています。

基本的にできる人を真似することからはじめています。

だから、このコンテンツはいろんな分野に応用ができると思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする