今日は一日中アフィリエイトをしていた末永です。
三浦さんは毎日続ける、熱いロボットになれ!と仰っていますが、これが中々難しいです。
大量作業時代、日々続けることは本当に大変で、すぐに楽な方に逃げます。
この時に登場するのが、決まったことをするロボットになれということなのですが・・・・
昔から、宿題は貯めるタイプの自分には中々難しいです。
結局趣味のテニスに時間を使ってしまうので、休日にガッツリやってしまします。
今日は、作業中のBGMとして、BEC1期:2015年上半期に収録された三浦さんを含めた5人の音声を拝聴しました。
一番初めに思ったことは・・・「羨ましい!」
楽しそうに、熱いことを話している環境が羨ましすぎました。
自分も昔は熱く友達と語っていましたが、その友達も1人2人と離れ、今は1人です。
それぞれの環境が変わるので仕方ないですが、さみしい思いはあります。
でも自分は、皆が気楽に集まれる場所を作る夢が諦められません。
それを作って、ドヤ顔したいんです!!!
と、本文に入る前に熱くなりすぎました w
インプットを血肉化する方法は人それぞれで・・・
・インプットしたものを3日以内にアウトプットする
・得た知識をアウトプットするために、飲みに誰かを誘う(無理やりでも)
・音声コンテンツを作る
・口で話す
・実践化する
・逆に考えすぎない、真面目すぎない
・吸収したもので結果をだす
などが、あるそうです。
自分が、一番共感できたのは、「吸収したもので結果をだす」これは行動するも含まれているし、成長したことが分かるので、最高にインプットしたことが血肉化されたのが分かる瞬間だと思います。
自分も、本日の作業効率は以前より上がっています。
きっと、いろいろな教えや情報が血肉化された結果だと思います。
三浦さんの音声のおかげで、やる気が継続して作業を行えました。
BEC on-line schoolに入って良かったです。