~~~~~
今年の目標に、
「体重60Kg」
が、あるのですが・・・。
育休のおかげで、順調に体重が増えました。
コイツはマズいw
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・半年間の売り上げは?
・仕事量は減った
・まとめ
✔半年間の売り上げは?
プライスターでの売り上げ
Amazonでの売り上げ
プライスターと、Amazon両方で数字を出してみました。
若干の差異はあるものの、ほぼ同じ数字でした。
利益率は11%で出ていますが、これは楽天ポイ活の影響です。
楽天ポイ活は、ポイントで利益が支払われるようなります。
そのため、低く見積もっても+5%程度は利益があります。
結果的には、利益額は400万程度になります。
また、基本的にFBAパートナーキャリアを使用しているの、配送料が加味された数字になります。
(利益から、配送料は引いてある)
半年で400万の利益といっても、
ここから、
ガソリン代
高速代
人件費
などが、引かれます。
毎月の経費は約60万程度を計上しています。
そうなると半年で約360万。
利益400万-経費360万=40万
半年の利益は40万になりました。
月に約66000円。
いや~夢がないですね。
✔仕事量は減った
最近の仕入れは、電脳で行っています。
そのため、店舗セドリに行くことは少なくなっています。
そして、納品も月に2回程度です。
確実に仕事量を減らせています。
また、先ほど、利益額は月に66000円とお伝えしましたが、
「可処分所得」
は、増えています。
個人事業主になると、こういった目に見えた利益は少なくすることができるところが、
「有利」
に、感じています。
✔まとめ
本当の利益は?
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~